いつもありがとうございます
日本の古来からある布"ちりめん"に魅せられて、小さなきものを縫っています
身ごろ、両袖の上部、見事に淡い色彩で裁断できたので
今年の振袖パンフレットは白い帯がたくさん出ていたので
ここは💪『やってみよう』と
白い帯にしました
しかし難関…
繋がらなくなってしまい、伊達衿をサクラ色からグリーンのギンガムチェックに替えました
全部がグリーンより、ギンガムで白と交互に彩るので帯のパステルカラー、帯紐とも相性を戻したようです
ホッとしました、と本人は思っています(;´-`)
束ねのし(模様)の効果で桜が垂れているように見えます
帯の後ろは雑誌からのイメージで創ったのですが
『ほんとの帯だったらおもしろいだろうな』
毎年色々な着付けが開発されていて、決まりなんて無いんだろうな(脱げなきゃ)と
着付ける方の苦労も知らず(ごめんなさい
思いました
成人式復活!良かったですね
ノースキャ(カ)ロライナ、パステルカラーのキャンディ帯
自己流に名付けました
※いつの間にか存在がなくなったノースキャロライナというくるくる渦巻きキャラメルのキャンディというのがあったんです、かわいい色でした🍬
お洗濯はちりめんの特性上半分に縮んでしまいます
汚れ部分だけを綿棒などでたたく程度に、色落ちもありますのでご注意下さい。
特に帯ひもは色落ちが激しいのでご注意ください
いつもありがとうございます
日本の古来からある布"ちりめん"に魅せられて、小さなきものを縫っています
身ごろ、両袖の上部、見事に淡い色彩で裁断できたので
今年の振袖パンフレットは白い帯がたくさん出ていたので
ここは💪『やってみよう』と
白い帯にしました
しかし難関…
繋がらなくなってしまい、伊達衿をサクラ色からグリーンのギンガムチェックに替えました
全部がグリーンより、ギンガムで白と交互に彩るので帯のパステルカラー、帯紐とも相性を戻したようです
ホッとしました、と本人は思っています(;´-`)
束ねのし(模様)の効果で桜が垂れているように見えます
帯の後ろは雑誌からのイメージで創ったのですが
『ほんとの帯だったらおもしろいだろうな』
毎年色々な着付けが開発されていて、決まりなんて無いんだろうな(脱げなきゃ)と
着付ける方の苦労も知らず(ごめんなさい
思いました
成人式復活!良かったですね
ノースキャ(カ)ロライナ、パステルカラーのキャンディ帯
自己流に名付けました
※いつの間にか存在がなくなったノースキャロライナというくるくる渦巻きキャラメルのキャンディというのがあったんです、かわいい色でした🍬
お洗濯はちりめんの特性上半分に縮んでしまいます
汚れ部分だけを綿棒などでたたく程度に、色落ちもありますのでご注意下さい。
特に帯ひもは色落ちが激しいのでご注意ください