床革で作ったクリアファイルケース
A4クリアファイルがそのまますっぽり入ります。
裏もコバも磨いて、手縫いしてます。
まるで本革のような仕上がりになりました。
本革で作ると高額になりますが、
床革のため、お安くご提供させていただきます。
ブライドルレザーのダークブラウンは黒より渋く、格好良いです。
ブライドルレザーらしく、白っぽくブルームが残っていますが、ご使用には問題なく、少しずつ消えていきます。
ステンシルは
『笑顔でね、
人生は美しく、笑顔に溢れるものは沢山あるんだから。
あなたは私を笑顔にしてくれる。』
毎日笑顔でありますように。
そんな優しい気持ちになれる言葉を施しました。
床革とは、革の銀面を取り除いた「内側の層の部分」を指します。
元々、牛革は分厚くてそのままでは製品にしづらく、薄く漉き加工してから製作します。床革は、その際に出た裏側の部分で、試作に使ったり処分されてしまうことが多いのです。
こちらのブライドルレザーは裏側が美しく処理されており、革屋さんが時々販売されてるものを仕入れて、床革のイメージに合う作品にしてみました。
ブライドルレザーは馬具用の革を意味し、ピット槽で植物タンニン鞣された線維が緻密で厚くて丈夫な革に、最終工程で革に蜜蝋、タ蝋、植物性油などのワックスを塗り込むことで強度、耐久性、撥水性を出している革になります。
銀面ほどではありませんが、床面もワックスが塗られており、さらに処理されることにより、表面は艶やかで滑らかです。ある程度は防汚、防シミなどワックス効果も得られていると思われます。
床革で作ったクリアファイルケース
A4クリアファイルがそのまますっぽり入ります。
裏もコバも磨いて、手縫いしてます。
まるで本革のような仕上がりになりました。
本革で作ると高額になりますが、
床革のため、お安くご提供させていただきます。
ブライドルレザーのダークブラウンは黒より渋く、格好良いです。
ブライドルレザーらしく、白っぽくブルームが残っていますが、ご使用には問題なく、少しずつ消えていきます。
ステンシルは
『笑顔でね、
人生は美しく、笑顔に溢れるものは沢山あるんだから。
あなたは私を笑顔にしてくれる。』
毎日笑顔でありますように。
そんな優しい気持ちになれる言葉を施しました。
床革とは、革の銀面を取り除いた「内側の層の部分」を指します。
元々、牛革は分厚くてそのままでは製品にしづらく、薄く漉き加工してから製作します。床革は、その際に出た裏側の部分で、試作に使ったり処分されてしまうことが多いのです。
こちらのブライドルレザーは裏側が美しく処理されており、革屋さんが時々販売されてるものを仕入れて、床革のイメージに合う作品にしてみました。
ブライドルレザーは馬具用の革を意味し、ピット槽で植物タンニン鞣された線維が緻密で厚くて丈夫な革に、最終工程で革に蜜蝋、タ蝋、植物性油などのワックスを塗り込むことで強度、耐久性、撥水性を出している革になります。
銀面ほどではありませんが、床面もワックスが塗られており、さらに処理されることにより、表面は艶やかで滑らかです。ある程度は防汚、防シミなどワックス効果も得られていると思われます。