なめらかなハンドルが手にやさしくなじむ
アンティークのハンドルーペをご紹介します♪。
アイボリー色のボーン(牛や鹿などの角や骨)製で
細やかな彫リの入ったハンドルの形が印象的で買い付けました。
やわらかな何とも言えないあたたかな色味の
クリーム色~ライトグレーの天然のボーン製のハンドルで、
手にした感触もすべすべです。
滑り止めをかねて指に沿うようなおうとつのある
凝った形に彫られています。
100年ほど昔のイギリスの職人さんの手作りです。
素材のあたたかみが伝わるハンドルーペです。
レンズ部分は近年、ディーラーさんが新しいものに交換しているので、クリアではっきりと実用していただけるかと思います。
接合部の飾り部分はシルバー製、レンズ枠はステンレス製です。
小さな字を見るときや辞書、読書の際のおともや携帯にもどうぞ。
レンズ部分も大きめなので使いやすいかと思います。
ロンドンでの買い付けです。
デザイン違いやシルバー製ハンドルのタイプもご紹介中です♪
**********
○英国買い付け アンティーク 1点もの
○素材:ボーン、シルバー、ステンレス製
○年代:1900年代初頭頃
○size:h13.5cm×w5.1cm×d0.9cm
レンズの直径φ5.1cm
ハンドルの幅 1.4cm(最大値)
○コンディション:ハンドルもなめらかでレンズの擦れも少ない状態です。金属部分には経年のくすみが見受けられます。
**************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。
なめらかなハンドルが手にやさしくなじむ
アンティークのハンドルーペをご紹介します♪。
アイボリー色のボーン(牛や鹿などの角や骨)製で
細やかな彫リの入ったハンドルの形が印象的で買い付けました。
やわらかな何とも言えないあたたかな色味の
クリーム色~ライトグレーの天然のボーン製のハンドルで、
手にした感触もすべすべです。
滑り止めをかねて指に沿うようなおうとつのある
凝った形に彫られています。
100年ほど昔のイギリスの職人さんの手作りです。
素材のあたたかみが伝わるハンドルーペです。
レンズ部分は近年、ディーラーさんが新しいものに交換しているので、クリアではっきりと実用していただけるかと思います。
接合部の飾り部分はシルバー製、レンズ枠はステンレス製です。
小さな字を見るときや辞書、読書の際のおともや携帯にもどうぞ。
レンズ部分も大きめなので使いやすいかと思います。
ロンドンでの買い付けです。
デザイン違いやシルバー製ハンドルのタイプもご紹介中です♪
**********
○英国買い付け アンティーク 1点もの
○素材:ボーン、シルバー、ステンレス製
○年代:1900年代初頭頃
○size:h13.5cm×w5.1cm×d0.9cm
レンズの直径φ5.1cm
ハンドルの幅 1.4cm(最大値)
○コンディション:ハンドルもなめらかでレンズの擦れも少ない状態です。金属部分には経年のくすみが見受けられます。
**************************************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。