アメジストをモチーフにしたピアスです。
パーツをみずがめ座、うお座、月、羽の中から2つお選び頂けます(同じものを2つ、みずがめ座とうお座の組み合わせは不可)。
イヤリングはこちら↓
https://minne.com/items/35408682
素材:ステンレス、亜鉛合金
この作品の金具は全て貴和製作所さんのものを使用しています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
見に来てくれてありがとう。
かなり誕生日プレゼント向けのピアスだな。
2月生まれの人にはみずがめ座の人とうお座の人がいるから、両方用意してみた。
それはそれとして誕生日関係なく欲しい人もいるかもしれないから、星座関係無いパーツも2つあるけど。
撮影がなかなか上手くいかなくてさ、画像がサイズ感のイメージ図止まりになっちゃってるんだ。
申し訳ない。
だからこっちでパーツの解説をする。
まずは「みずがめ座パーツ」と「うお座パーツ」。
星座を象ったパーツの背景に、アメジストカラーのレジンを入れて、さらに透明なレジンを重ねてパーツの中にホコリが入って…てのを防げるようにした。トップ画像にもなってる、縦長の星座の方がみずがめ座で、横長の星座がうお座だ。
ここで余談を1つ。みずがめ座はどうやら、「神々が気に入るレベルのイケメン王子」が星座になってるらしい。余談おしまい。
次に「羽パーツ」。
ちょっと大きめ。具体的には他の2倍の高さ。
閉じ括弧?て言うのか?括弧の右側→ ) みたいなカーブがついてる。
最後に「月パーツ」。
金地の三日月に細かい透明なビジューがたくさん入ってる。
サイズは星座パーツと同じだな。
ピアス本体とパーツの間の菱形はどのパーツが選ばれても付けるけど、「このパーツが付いてる方の菱形を外して欲しい」っていうのがあれば備考欄に書き込んでくれ。見た目がどうなるかはわかんないけど。
反射とかの具合で画像だと分かりづらいけど、どのパーツの金色も、私に分かる程の差は無い。
同じ店舗で買ったから当然と言われればそうなんだけど。
保管とかについても話さないとな。
とはいっても、私が言えるのは
「出来る限り濡らさない」ってトコぐらいだ。
サビの原因にもなるし、石座に嵌まっている石が取れる原因にもなりかねない。
流石にそんな直ぐ錆びたり取れたりは無いだろうけど…。
因みに石はレジンでひっつけた。
あ、それと。
残念ながら化粧箱は用意出来ないんだけど、中のメッセージカードを誕プレ仕様にして欲しいとかあったら備考欄で言ってな。そういうのはちゃんと敬語で対応するし。
ん、言いたいことは言えたかな。
じゃっ。
アメジストをモチーフにしたピアスです。
パーツをみずがめ座、うお座、月、羽の中から2つお選び頂けます(同じものを2つ、みずがめ座とうお座の組み合わせは不可)。
イヤリングはこちら↓
https://minne.com/items/35408682
素材:ステンレス、亜鉛合金
この作品の金具は全て貴和製作所さんのものを使用しています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
見に来てくれてありがとう。
かなり誕生日プレゼント向けのピアスだな。
2月生まれの人にはみずがめ座の人とうお座の人がいるから、両方用意してみた。
それはそれとして誕生日関係なく欲しい人もいるかもしれないから、星座関係無いパーツも2つあるけど。
撮影がなかなか上手くいかなくてさ、画像がサイズ感のイメージ図止まりになっちゃってるんだ。
申し訳ない。
だからこっちでパーツの解説をする。
まずは「みずがめ座パーツ」と「うお座パーツ」。
星座を象ったパーツの背景に、アメジストカラーのレジンを入れて、さらに透明なレジンを重ねてパーツの中にホコリが入って…てのを防げるようにした。トップ画像にもなってる、縦長の星座の方がみずがめ座で、横長の星座がうお座だ。
ここで余談を1つ。みずがめ座はどうやら、「神々が気に入るレベルのイケメン王子」が星座になってるらしい。余談おしまい。
次に「羽パーツ」。
ちょっと大きめ。具体的には他の2倍の高さ。
閉じ括弧?て言うのか?括弧の右側→ ) みたいなカーブがついてる。
最後に「月パーツ」。
金地の三日月に細かい透明なビジューがたくさん入ってる。
サイズは星座パーツと同じだな。
ピアス本体とパーツの間の菱形はどのパーツが選ばれても付けるけど、「このパーツが付いてる方の菱形を外して欲しい」っていうのがあれば備考欄に書き込んでくれ。見た目がどうなるかはわかんないけど。
反射とかの具合で画像だと分かりづらいけど、どのパーツの金色も、私に分かる程の差は無い。
同じ店舗で買ったから当然と言われればそうなんだけど。
保管とかについても話さないとな。
とはいっても、私が言えるのは
「出来る限り濡らさない」ってトコぐらいだ。
サビの原因にもなるし、石座に嵌まっている石が取れる原因にもなりかねない。
流石にそんな直ぐ錆びたり取れたりは無いだろうけど…。
因みに石はレジンでひっつけた。
あ、それと。
残念ながら化粧箱は用意出来ないんだけど、中のメッセージカードを誕プレ仕様にして欲しいとかあったら備考欄で言ってな。そういうのはちゃんと敬語で対応するし。
ん、言いたいことは言えたかな。
じゃっ。