お値下げ!11000円→10000円
黒漆塗りの木地に螺鈿(らでん)、切金(きりがね)、金の蒔絵を施したネックレスです。
蒔絵(まきえ)は、漆工芸技法の一つで、漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」ことで器面に定着させる技法です。螺鈿(らでん)は、夜光貝、アワビ貝などを文様の形に切り透かしたものを貼ったり埋め込んだりする加飾技法の一つです。切金(きりがね)は、金銀を薄く延ばした板を種々の形に切って蒔絵の面に嵌め込む技法です。
洋風にお花のブーケの絵柄にしてみました。 青や緑、ピンクっぽく光る貝の部分を使いました。角度によって光り方が違い綺麗です。
和の漆の物を気軽に洋服などにいかがですか?
材質:漆、金、貝、金属(銀)
サイズ:トップ 約3.5㎝×約2㎝
チェーン 約50㎝
全長 約30㎝
お値下げ!11000円→10000円
黒漆塗りの木地に螺鈿(らでん)、切金(きりがね)、金の蒔絵を施したネックレスです。
蒔絵(まきえ)は、漆工芸技法の一つで、漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」ことで器面に定着させる技法です。螺鈿(らでん)は、夜光貝、アワビ貝などを文様の形に切り透かしたものを貼ったり埋め込んだりする加飾技法の一つです。切金(きりがね)は、金銀を薄く延ばした板を種々の形に切って蒔絵の面に嵌め込む技法です。
洋風にお花のブーケの絵柄にしてみました。 青や緑、ピンクっぽく光る貝の部分を使いました。角度によって光り方が違い綺麗です。
和の漆の物を気軽に洋服などにいかがですか?
材質:漆、金、貝、金属(銀)
サイズ:トップ 約3.5㎝×約2㎝
チェーン 約50㎝
全長 約30㎝
サイズ
トップ部分 約3.5㎝×約2㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
580円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
○お手持ちのパソコンの環境により写真と実物の色や風合いが異なって見える事がありますのでご了承下さい。
○漆製品の性質をご理解の上でのご購入お願いします。
○金属アレルギーや漆アレルギーの方は購入ご遠慮下さい。