ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ミンサー柄マグネット4個セット② 八重山

0
※ 販売をお休みさせていただいております。
沖縄県八重山地域の織物で伝統的な 五つと四つの柄をマグネットにしました。 昔は特に女性から男性へ、 「いつ(五)の世(四)までも」の メッセージを込めて贈っていたそうです。 今では、綿織物(ミンサー)の代表的な 柄として知られるようになりました。 プラバンへ色を塗り、 五つと四つの模様を描き入れております。 色は八重山の海や赤瓦、木々の緑や夜の月光と海を参考にした4色を揃えました。 約2×2cmの裏に1.5cmのマグネットをつけています。 ✾表裏ともにレジンで仕上げていますので、 熱い場所の近くには置かないようにお気をつけ ください。 ✾全て手作業のハンドメイドです。ご理解ください。 【希望の方へカード差し上げます】 ご希望の方へ、画像にある「いつぬ世までぃん」のカードを差し上げますので、ご購入の際に「カード希望」とご記入ください。 【発送方法】 ※クリックポストにて発送いたします。 ※地域によっては、届くまで予想より日数がかかる場合がございます。
沖縄県八重山地域の織物で伝統的な 五つと四つの柄をマグネットにしました。 昔は特に女性から男性へ、 「いつ(五)の世(四)までも」の メッセージを込めて贈っていたそうです。 今では、綿織物(ミンサー)の代表的な 柄として知られるようになりました。 プラバンへ色を塗り、 五つと四つの模様を描き入れております。 色は八重山の海や赤瓦、木々の緑や夜の月光と海を参考にした4色を揃えました。 約2×2cmの裏に1.5cmのマグネットをつけています。 ✾表裏ともにレジンで仕上げていますので、 熱い場所の近くには置かないようにお気をつけ ください。 ✾全て手作業のハンドメイドです。ご理解ください。 【希望の方へカード差し上げます】 ご希望の方へ、画像にある「いつぬ世までぃん」のカードを差し上げますので、ご購入の際に「カード希望」とご記入ください。 【発送方法】 ※クリックポストにて発送いたします。 ※地域によっては、届くまで予想より日数がかかる場合がございます。
  • 作品画像

    【専用ページ】zanzablow様

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回はサンクスカードの原本を書いていただきました。八重山の言葉で、「ニーファイユー」ありがとうの意味が伝わる、優しい書体とイラスト付きでした!大切に使いますね。
    2022年6月15日
    by zanzablow(ざんざぶろう)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年6月15日 by zanzablow(ざんざぶろう)

    今回はサンクスカードの原本を書いていただきました。八重山の言葉で、「ニーファイユー」ありがとうの意味が伝わる、優しい書体とイラスト付きでした!大切に使いますね。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る