丸底のワンハンドルかごバッグを編みました。
ドット模様がアクセント
立体的なドットでキラキラ糸が映えます。
海の中の生き物《ウミウサギガイ》と名前をつけました。
海が、珊瑚が、元気でありますようにとおもいながら作成しました。
底とハンドルはコットンラフィアというアップサイクルな糸で、背面はcottonとキラキラ糸を引き揃えて編みました。
コットンラフィアはハリがあるので形が崩れにくいです。
とーっても軽いです!
No.125の"旅に行きたくなるバッグ"よりハンドルを太くしてパプコーン編みの部分を増やしました。
No.129の色違いです。
◆サイズおおよそ◆
丸底直径12㌢
高さ18㌢
ぺたんと置いて横幅21㌢
ハンドル1周20㌢
◆重さおおよそ◆
120㌘ (本体のみ)
◆素材◆
コットンラフィア、
コットン、
キラキラ糸は綿97%ポリエステル3%、
毛羽立ち等なく気持ち良い手触りです。
◆オプション◆
・ミニポケット付き内布。
ミシンで縫った布をグルーガン(手芸用ボンド)で丁寧に着けたタイプです。
・模様編みショルダー115㌢幅2㌢くらい。長さご相談承ります。
#cotton
#コットンラフィア
#カゴバッグ
#丸底バッグ
#アップサイクル
#珊瑚
#黒
#ブラック
#ドット
#パプコーン編み
#旅する編物家cupidcome!ミー
丸底のワンハンドルかごバッグを編みました。
ドット模様がアクセント
立体的なドットでキラキラ糸が映えます。
海の中の生き物《ウミウサギガイ》と名前をつけました。
海が、珊瑚が、元気でありますようにとおもいながら作成しました。
底とハンドルはコットンラフィアというアップサイクルな糸で、背面はcottonとキラキラ糸を引き揃えて編みました。
コットンラフィアはハリがあるので形が崩れにくいです。
とーっても軽いです!
No.125の"旅に行きたくなるバッグ"よりハンドルを太くしてパプコーン編みの部分を増やしました。
No.129の色違いです。
◆サイズおおよそ◆
丸底直径12㌢
高さ18㌢
ぺたんと置いて横幅21㌢
ハンドル1周20㌢
◆重さおおよそ◆
120㌘ (本体のみ)
◆素材◆
コットンラフィア、
コットン、
キラキラ糸は綿97%ポリエステル3%、
毛羽立ち等なく気持ち良い手触りです。
◆オプション◆
・ミニポケット付き内布。
ミシンで縫った布をグルーガン(手芸用ボンド)で丁寧に着けたタイプです。
・模様編みショルダー115㌢幅2㌢くらい。長さご相談承ります。
#cotton
#コットンラフィア
#カゴバッグ
#丸底バッグ
#アップサイクル
#珊瑚
#黒
#ブラック
#ドット
#パプコーン編み
#旅する編物家cupidcome!ミー