鶴の絵付けをした徳利です。
全体に刷毛目を施し、素焼きの後、鶴の絵付けをして、土灰釉を掛けて焼き上げました。
おめでたい図柄で、お正月にもぴったりです。
使い方は、徳利としてもよし、一輪挿しとしてもいいと思います。ただ、一輪挿しとして使う場合は、この土灰釉は、薄い釉薬ですので、何日も置いていると、微量ですが、水が滲み出てくることがあります。下に布の敷物など敷いてお使いください。
◯サイズ 直径約9cm 高さ約12cm
容量約270ml(満水時)
◯創業明治2年 『倉敷の民藝』酒津焼は、全ての作品に地元倉敷の土を使い、代々受けが継がれてきた釉薬を継ぎ足し継ぎ足しして作った手作りの釉薬を使っております。
****************************
徳利 粉引 一輪挿し 誕生日 記念日 結婚祝い 新築祝い
お正月 刷毛目 カフェ 和 陶器 食器 民藝 手仕事
ひなまつり 母の日 父の日 辰砂 鉄絵
鶴の絵付けをした徳利です。
全体に刷毛目を施し、素焼きの後、鶴の絵付けをして、土灰釉を掛けて焼き上げました。
おめでたい図柄で、お正月にもぴったりです。
使い方は、徳利としてもよし、一輪挿しとしてもいいと思います。ただ、一輪挿しとして使う場合は、この土灰釉は、薄い釉薬ですので、何日も置いていると、微量ですが、水が滲み出てくることがあります。下に布の敷物など敷いてお使いください。
◯サイズ 直径約9cm 高さ約12cm
容量約270ml(満水時)
◯創業明治2年 『倉敷の民藝』酒津焼は、全ての作品に地元倉敷の土を使い、代々受けが継がれてきた釉薬を継ぎ足し継ぎ足しして作った手作りの釉薬を使っております。
****************************
徳利 粉引 一輪挿し 誕生日 記念日 結婚祝い 新築祝い
お正月 刷毛目 カフェ 和 陶器 食器 民藝 手仕事
ひなまつり 母の日 父の日 辰砂 鉄絵
サイズ
直径約9cm 高さ約12cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※オプションの桐箱は、ストックが手元にない場合、発注してから私の手元に届くまで14日程かかりますので、それからの発送になります。ご注意いただきますようお願いいたします。
◯写真は、光の当たり方、モニターによって見え方に違いがある場合があります。
どうぞご了承いただきますようお願い致します。
◯陶器の特性として、ピンホールという小さな穴があったり、鉄粉という土の中の鉄分が出て、黒い点となって現れるものもありますが、これらは不良品ではなく、陶器の味ですのでご心配なくお使いください.。
尚、実店舗でも販売しておりますので、タイミングによっては、売り切れの場合がございます。ご検討の方はお早めにお買い求めください。宜しくお願い致します。