リサ・ラーソンがグスタフスベリ社で1966年にデザインしたVäggplattor(壁掛け陶板)というシリーズの鳥の陶板です。グスタフスベリには量販品を生産するラインとは別にGスタジオ(G-Studion)と呼ばれるスティグ・リンドベリやリサ・ラーソンなど著名なデザイナーがアート作品を制作した部門がありました。こちらはそのアトリエで作られた作品となります。一点一点が手作りによるもので、背面にはリサ・ラーソンの名前を冠したバックスタンプが刻印されています。
真紅の釉薬が非常に鮮やかな陶板で、リサ・ラーソンのデザインの特徴であるモチーフの抽象化と大胆な色使いが両立した一品です。Drillsnäppaという作品名はイソシギという水鳥のことです。イソシギは日本では留鳥として一年を通じて観測できる鳥ですが、ヨーロッパでは冬場になると赤道に近い国に渡って越冬をします。陶板で描かれているのはおそらくメスで上に2つの卵が描かれています。イソシギの繁殖期は4〜7月にかけてであるため、季節の合間に北欧に舞い戻り巣作りをして卵を産む姿ではないかと思います。尾羽根のあたりに見える緑色の車輪は巣の表現で、まさにいま産み落とされた二つの卵を見つめる親鳥の姿が描かれているようです。
陶板は全体的に厚みがある非常に重厚な作りで重さも3キロ弱あります。グスタフスベリのリサ・ラーソンの陶板は薄造りのものが多いですが、こちらは3cmほどの厚みがあり側面にも取り囲むように真紅の釉薬がかけられています。
Väggplattorシリーズには6種類の鳥があり、左向きの鳥、振り向いた姿の鳥、キジ、カッコウ、青い鳥、そしてこのイソシギの陶板が製作されました。10年ほどの製作期間があるはずですがイソシギは6つの中で製作された数が一番少なかったようで見かけることが非常に珍しいものです。半世紀ほど前の希少なヴィンテージ陶板をこの機会にぜひご覧ください。
■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Lisa Larson / リサ・ラーソン
シリーズ:Väggplattor / 壁掛け陶板
作品名:Drillsnäppa / イソシギ
年代: 1966〜1975年
コンディション:
表面に光に透かすとわずかなスレがあり背面には経年の汚れや欠け、製造工程による貫入や凹凸が見られますが、オリジナルの色ツヤを留めた極美品です。背面には製造時の針金がそのまま残っています。
リサ・ラーソンがグスタフスベリ社で1966年にデザインしたVäggplattor(壁掛け陶板)というシリーズの鳥の陶板です。グスタフスベリには量販品を生産するラインとは別にGスタジオ(G-Studion)と呼ばれるスティグ・リンドベリやリサ・ラーソンなど著名なデザイナーがアート作品を制作した部門がありました。こちらはそのアトリエで作られた作品となります。一点一点が手作りによるもので、背面にはリサ・ラーソンの名前を冠したバックスタンプが刻印されています。
真紅の釉薬が非常に鮮やかな陶板で、リサ・ラーソンのデザインの特徴であるモチーフの抽象化と大胆な色使いが両立した一品です。Drillsnäppaという作品名はイソシギという水鳥のことです。イソシギは日本では留鳥として一年を通じて観測できる鳥ですが、ヨーロッパでは冬場になると赤道に近い国に渡って越冬をします。陶板で描かれているのはおそらくメスで上に2つの卵が描かれています。イソシギの繁殖期は4〜7月にかけてであるため、季節の合間に北欧に舞い戻り巣作りをして卵を産む姿ではないかと思います。尾羽根のあたりに見える緑色の車輪は巣の表現で、まさにいま産み落とされた二つの卵を見つめる親鳥の姿が描かれているようです。
陶板は全体的に厚みがある非常に重厚な作りで重さも3キロ弱あります。グスタフスベリのリサ・ラーソンの陶板は薄造りのものが多いですが、こちらは3cmほどの厚みがあり側面にも取り囲むように真紅の釉薬がかけられています。
Väggplattorシリーズには6種類の鳥があり、左向きの鳥、振り向いた姿の鳥、キジ、カッコウ、青い鳥、そしてこのイソシギの陶板が製作されました。10年ほどの製作期間があるはずですがイソシギは6つの中で製作された数が一番少なかったようで見かけることが非常に珍しいものです。半世紀ほど前の希少なヴィンテージ陶板をこの機会にぜひご覧ください。
■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Lisa Larson / リサ・ラーソン
シリーズ:Väggplattor / 壁掛け陶板
作品名:Drillsnäppa / イソシギ
年代: 1966〜1975年
コンディション:
表面に光に透かすとわずかなスレがあり背面には経年の汚れや欠け、製造工程による貫入や凹凸が見られますが、オリジナルの色ツヤを留めた極美品です。背面には製造時の針金がそのまま残っています。
サイズ
縦27cm 横25cm 厚み3cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■返品について
配送後の商品は、以下の場合に限り、返品・交換をお受けいたします。
▷配送途中の事故等による破損、またはご注文の商品と違うものが届いた場合
▷商品ページの説明にない瑕疵が確認された場合
※ただし、ヴィンテージ食器特有の支柱跡(目跡)・貫入、釉薬の下にある(釉薬がかぶった)凹みや傷は製造時に生じたものであり使用上の瑕疵ではありません。支柱跡についてはほぼすべての取扱商品に見られるため、説明を割愛する場合がございます。
▷返品に際しては大変お手数ですが、到着後一週間以内に返品・交換希望のご連絡をお願いいたします。