◎年末年始休まず対応・発送致します‼︎╰(*´︶`*)╯
本物の若松と稲穂、そして大きな鶴の水引飾りを使用したハンドメイドならではオンリーワンのお正月飾りを制作します。
稲穂は実り多い年になりますようにと昔から縁起物としてお正月飾りなどにも使われています。
そして南天は「難を転ずる」の語呂合わせで縁起が良いと古くから言われ稲穂と同様に正月飾りなどによく使われています。
新年を迎えるにふさわしい華やかなデザインです。
《早期ご予約を受け付けております。》
天然の若松(生花)を使用する為、ご注文頂いたお品は12月中旬以降に順次発送致します。
ご了承の上ご購入お願い致します。
使用材料
○松(天然素材)
◯稲穂(天然素材)
○南天の葉(天然素材)
◯鶴の水引細工
○しめ縄
※本物の若松を使用している為、松脂(マツヤニ)が付いている場合があります。ご了承下さい。
・松脂で手が汚れてしまった場合は、アルコール入りのウエットティッシュで拭くと汚れが取れやすいと思いました。お困りの際は試してみてください。
大きさ/縦約32㎝・横最大約15㎝ 金具付。
《長さカスタムオプションについて》
標準サイズに加え、**+5cm長く仕上げるオプション(+330円)**をご用意しています。
玄関ドアや壁面に少し存在感を出したい方、ゆったりと飾りたい方におすすめです。
・標準サイズ:約32cm(クリックポスト送料無料)
・+5cm延長:約32+5cm(宅急便発送のみ/全国一律1,000円)
※延長仕様は全体のボリュームが増すため、クリックポスト規定サイズを超えます。
そのため、【宅急便でのお届け限定】となります。
ご希望の方は、オプション欄で「+5cm延長」をお選びのうえ、配送方法で「宅急便(全国一律1,000円)」をご選択ください。
◎標準サイズは厚さ3㎝以内の段ボール箱に合わせて発送します。
【お正月飾りの意味】
しめ縄は、神社で見かけるしめ縄と同じく、神様が宿る場所の印として飾る正月飾りのこと。
厄を払う意味があり、新年の歳神様を迎えるための目印となり神様に滞在していただく為のお飾りです。
----------- -----------
〈お正月飾りは毎年新しいものを用意しましょう〉
お正月飾りは、元旦に歳神様を迎えるために用意するものです。
《古いものを使い回すのは、神様に対して失礼にあたります。》
飾り終わった正月飾りはお焚き上げに出し、毎年新しいものを用意しましょう。
----------- -----------
【お手入れ方法】
・ホコリによる汚れは、柔らかい布やハタキ、水を絞った布などで取り除いてください。
・色あせ、型くずれ、錆の原因になりますので、水洗いはおすすめできません。
➖発送について➖
◎厚さ3㎝以内の箱に合わせて発送します。
◎極力ビニールを使わないECOな梱包を心がけております。
◎形を整えてからご使用下さい。
◎年末年始休まず対応・発送致します‼︎╰(*´︶`*)╯
本物の若松と稲穂、そして大きな鶴の水引飾りを使用したハンドメイドならではオンリーワンのお正月飾りを制作します。
稲穂は実り多い年になりますようにと昔から縁起物としてお正月飾りなどにも使われています。
そして南天は「難を転ずる」の語呂合わせで縁起が良いと古くから言われ稲穂と同様に正月飾りなどによく使われています。
新年を迎えるにふさわしい華やかなデザインです。
《早期ご予約を受け付けております。》
天然の若松(生花)を使用する為、ご注文頂いたお品は12月中旬以降に順次発送致します。
ご了承の上ご購入お願い致します。
使用材料
○松(天然素材)
◯稲穂(天然素材)
○南天の葉(天然素材)
◯鶴の水引細工
○しめ縄
※本物の若松を使用している為、松脂(マツヤニ)が付いている場合があります。ご了承下さい。
・松脂で手が汚れてしまった場合は、アルコール入りのウエットティッシュで拭くと汚れが取れやすいと思いました。お困りの際は試してみてください。
大きさ/縦約32㎝・横最大約15㎝ 金具付。
《長さカスタムオプションについて》
標準サイズに加え、**+5cm長く仕上げるオプション(+330円)**をご用意しています。
玄関ドアや壁面に少し存在感を出したい方、ゆったりと飾りたい方におすすめです。
・標準サイズ:約32cm(クリックポスト送料無料)
・+5cm延長:約32+5cm(宅急便発送のみ/全国一律1,000円)
※延長仕様は全体のボリュームが増すため、クリックポスト規定サイズを超えます。
そのため、【宅急便でのお届け限定】となります。
ご希望の方は、オプション欄で「+5cm延長」をお選びのうえ、配送方法で「宅急便(全国一律1,000円)」をご選択ください。
◎標準サイズは厚さ3㎝以内の段ボール箱に合わせて発送します。
【お正月飾りの意味】
しめ縄は、神社で見かけるしめ縄と同じく、神様が宿る場所の印として飾る正月飾りのこと。
厄を払う意味があり、新年の歳神様を迎えるための目印となり神様に滞在していただく為のお飾りです。
----------- -----------
〈お正月飾りは毎年新しいものを用意しましょう〉
お正月飾りは、元旦に歳神様を迎えるために用意するものです。
《古いものを使い回すのは、神様に対して失礼にあたります。》
飾り終わった正月飾りはお焚き上げに出し、毎年新しいものを用意しましょう。
----------- -----------
【お手入れ方法】
・ホコリによる汚れは、柔らかい布やハタキ、水を絞った布などで取り除いてください。
・色あせ、型くずれ、錆の原因になりますので、水洗いはおすすめできません。
➖発送について➖
◎厚さ3㎝以内の箱に合わせて発送します。
◎極力ビニールを使わないECOな梱包を心がけております。
◎形を整えてからご使用下さい。
サイズ
縦約32㎝・横最大約15㎝ 金具付。
発送までの目安
60日
購入の際の注意点
➖発送について➖
ご注文頂いたお品は12月中旬以降に順次発送致します。
※+5cm延長オプションを選択された場合は、クリックポストでの発送はできません。
必ず「宅急便(全国一律1,000円)」をご選択ください。
誤ってクリックポストを選択された場合は、宅急便に変更のうえ、
送料1,000円を追加でご案内させていただきます。
【※重要※】
【年内に発送は致しますが、お届けに関しては運輸会社のホームページをご確認下さい。雪の影響などにより遅延が発生しているようです。年内到着のお約束は当ショップではできかねます。ご了承の上ご購入下さい。】
◯送料無料での配送は、2点以上のご購入は出来ません。
2点以上同時にご購入の場合は、宅急便配送をご選択下さい。
◯配送は厚さ3㎝以内の箱に合わせて発送します。
◎極力ビニールを使わないECOな梱包を心がけております。
◎使用前に形を整えてからご使用下さい。