ネコの寝姿をモチーフにした彫刻(浮き彫り・レリーフ)です。
◇
材の厚さが およそ1cmしかないので、
ネコが丸まった様子…その奥行を表現することが 難題のひとつでした。
最大の難問は、
ネコの毛並み ひいては ネコのモフモフとした感じや柔らかさ等々を表現できるかどうか…。
木の繊維が走る方向に細かい彫りの線を入れるのはまだしも、
縦に…垂直に細かく刀をいれると、
みじん切りしたかのように ボロボロと崩れてしまうからです。
シナ材特有の柔らかさを活かして、
試し試し彫り進め、
なんとか仕上げたものです。
やわらかな雰囲気をのこすため、
木彫オイルやニス等を塗っていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、
この作品と同じモチーフで
彫刻材の大きさ・厚みを変え いろいろ試みながら、
制作してみようと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
〇彫刻材
シナ材
〇寸法
横 15 cm × 縦 10 cm × 厚さ 0.9 cm
〇彩色
年輪、木目…etc、木の風合いそのままに、彩色は施していません。
〇オイル・ニス
塗装なし
〇写真画像について
・細かな彫りの形状をわかりやすくするために、作品撮影においては、一方向からの強めの光源にて撮影しています。そのため、明るい部分と暗い部分とのコントラストが強くでています。
・細部をお伝えできるよう拡大した画像もありますが、どうしても極細部までは写真画像には現せません。また、上記写真画像からは大きい印象を受けられるかもしれませんが、実際の作品はハガキ程度の大きさです。
・作品の実際の色合いと、上記写真の色合いは異なります。どうぞご留意ください。
ネコの寝姿をモチーフにした彫刻(浮き彫り・レリーフ)です。
◇
材の厚さが およそ1cmしかないので、
ネコが丸まった様子…その奥行を表現することが 難題のひとつでした。
最大の難問は、
ネコの毛並み ひいては ネコのモフモフとした感じや柔らかさ等々を表現できるかどうか…。
木の繊維が走る方向に細かい彫りの線を入れるのはまだしも、
縦に…垂直に細かく刀をいれると、
みじん切りしたかのように ボロボロと崩れてしまうからです。
シナ材特有の柔らかさを活かして、
試し試し彫り進め、
なんとか仕上げたものです。
やわらかな雰囲気をのこすため、
木彫オイルやニス等を塗っていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今後、
この作品と同じモチーフで
彫刻材の大きさ・厚みを変え いろいろ試みながら、
制作してみようと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
〇彫刻材
シナ材
〇寸法
横 15 cm × 縦 10 cm × 厚さ 0.9 cm
〇彩色
年輪、木目…etc、木の風合いそのままに、彩色は施していません。
〇オイル・ニス
塗装なし
〇写真画像について
・細かな彫りの形状をわかりやすくするために、作品撮影においては、一方向からの強めの光源にて撮影しています。そのため、明るい部分と暗い部分とのコントラストが強くでています。
・細部をお伝えできるよう拡大した画像もありますが、どうしても極細部までは写真画像には現せません。また、上記写真画像からは大きい印象を受けられるかもしれませんが、実際の作品はハガキ程度の大きさです。
・作品の実際の色合いと、上記写真の色合いは異なります。どうぞご留意ください。
サイズ
横 15 cm × 縦 10 cm × 厚さ 0.9 cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・表面保護のためのオイルやニスを塗装していないため、特に、油分の付着にはご留意ください。