張り子でできたお人形です。
ひとつひとつ手作業で制作しているため、形や着色具合が異なります。
張り子ならではのぽこぽこ感も楽しんでいただけたら嬉しいです。
張り子には、鳥取の因州和紙を使用しております。
また、張り子の中には鈴が入っております。
お家のインテリアにいかがですか?
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
\張り子とは/
木や粘土の型に紙を貼って乾かし、型を抜き胡粉(貝殻から作られる顔料)を塗って作った昔ながらの人形のこと。
中が空洞になっているため、とても軽いです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
【サイズ】たて約50mm × よこ約55mm
【素材】因州和紙・胡粉・ジェッソ・アクリル絵具
張り子でできたお人形です。
ひとつひとつ手作業で制作しているため、形や着色具合が異なります。
張り子ならではのぽこぽこ感も楽しんでいただけたら嬉しいです。
張り子には、鳥取の因州和紙を使用しております。
また、張り子の中には鈴が入っております。
お家のインテリアにいかがですか?
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
\張り子とは/
木や粘土の型に紙を貼って乾かし、型を抜き胡粉(貝殻から作られる顔料)を塗って作った昔ながらの人形のこと。
中が空洞になっているため、とても軽いです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
【サイズ】たて約50mm × よこ約55mm
【素材】因州和紙・胡粉・ジェッソ・アクリル絵具