月から零れた、月の様に白い花が入った透明な石でございます。
宙から降ってくる際、花弁の間に空気を纏ってしまうため結晶になる段階で気泡が入ってしまったようです。
もう少し大きな石だったと思うのですが、大気圏で削り落とされ
このような小振りな石になったのだとか…
<br>
<br>
・使用素材
レジン、ブリオンやノーホールパール
ペーパーフラワーなど
<br>
・標本箱のサイズは一律35x35mm高さ23mmですが、疑似鉱石のサイズにはばらつきがあります
・標本箱、スリーブは全て紙で出来ています。水濡れにご注意ください。
<br>
・標本箱の中に簡単な注意書きが入っております目を通して頂けると幸いです。
月から零れた、月の様に白い花が入った透明な石でございます。
宙から降ってくる際、花弁の間に空気を纏ってしまうため結晶になる段階で気泡が入ってしまったようです。
もう少し大きな石だったと思うのですが、大気圏で削り落とされ
このような小振りな石になったのだとか…
<br>
<br>
・使用素材
レジン、ブリオンやノーホールパール
ペーパーフラワーなど
<br>
・標本箱のサイズは一律35x35mm高さ23mmですが、疑似鉱石のサイズにはばらつきがあります
・標本箱、スリーブは全て紙で出来ています。水濡れにご注意ください。
<br>
・標本箱の中に簡単な注意書きが入っております目を通して頂けると幸いです。