ご覧いただきありがとうございます(^^)
樹脂粘土で作った 雪華のドゥーブルフロマージュ セットです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メインを飾るのはドゥーブルフロマージュ。
フランス語でフロマージュは「チーズ」、「ドゥーブル」は2層の、という意味です😊
もう、おわかりですね👍
チーズケーキです❤️❤️
下層はベイクドチーズ、上層はレアチーズ、2種類のチーズが楽しめる贅沢なケーキです✨
ショコラドゥーブルの下層は、カカオを混ぜ込んだようなモカ色にしました❤️
ケーキ屋さんなどでよく見るチーズケーキと明らかに違うのは、層の厚み!!😍
両方とも、チーズがたっぷりなので濃厚さが感じられます✨
表面は乾燥した粘土をおろし金で削り、クラムを再現!全体にふわっとまとわせ、優しく包み込むような仕上がりです☺️
タイトルに「雪華」とある通り、雪の結晶を飴細工としてトッピング✨
もちろんピックも手作りです😉
次にご紹介するのはマカロンタワー。
以前クロカンブッシュを制作した時に好評だったので、マカロンver.にアレンジしてみました💕
色はピンクと水色をチョイス。
淡く優しい色でありながら、高さがあるのでメインに引けを取らない作品です🥰
余談ですが、青系はフードには滅多に使わない色!なので水色はレアです😆
木のボードにはジャープリンとラズベリームース😊
元々プリンは作る予定でいたのですが、そのままじゃ面白くないなぁ…と悩んでいたところ、ストックジャーが目につき、これを使おう!と閃きました💡
一般的なプリンの形である円錐台とはまた違った、新しいスタイルをお楽しみくださいませ❤️❤️
カゴにはマフィンとアイシングクッキーが入っています😊
マフィンにはオレオクッキーとアーモンド、くるみ、ナッツをそれぞれトッピングしました💕
特にオレオクッキーは割ったようにランダムな大きさでザクザク感が出ているのが見所♫
アイシングクッキーも冬らしいアイテムを取り入れ、季節感を感じる可愛らしい作品となっています🥰
お次はカヌレ☆
メインに合わせ、2種をご用意しました😉
白のカヌレには薄めに焼き色をつけ、雪化粧をまとったような優しい仕上がりに。
茶のカヌレにはガッチリ焼き色をつけ、リッチで上品な仕上がりに。
リーフのお皿に乗っているのはキャンドルケーキです🕯
ふわふわのスポンジにホイップを乗せ、イチゴを蝋燭の炎に見立てたキュートなスイーツ😍
縦に並べ高低差をつけ、見た目の可愛さだけでなく作品全体を明るく灯してくれるような一品です💕
ジャープリンの立体感ある濃厚なクリームと対照的に、きめ細やかでぽってりとしたホイップ✨
ぜひ手に取って比べて見てくださいね👍
最後に紹介するのはボンボンショコラ😍
チョコは全てトッピングが違います🥰
どれから食べよう!?と迷ってしまうようなワクワク感を詰め込みました😉
直径5mmのチョコアソートは、これからくるバレンタインにもピッタリです💖
お飲み物はマシュマロココアをどうぞ♪
ココアは冬にしか作れない作品👀
全体的に冷たいスイーツが多いので、ホッと一息つけるココアにマシュマロを入れて、あったまってくださいね🥰✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なお、素人のハンドメイド作品のため、既製品のような強度はございません。
気をつけてはおりますが、どうしても埃、色移り、気泡、バリなどがある場合がございます。
上記、ご理解いただける方にお譲り致します。
写真16枚目のものを発送致します。
また、作品は全て一点もので、全体を通して統一性が出るようにしています。
品数の多さだけではなく、お手持ちのミニチュアと組み合わせたり、配置を変えてみたり、手に取った方が色んな楽しみ方を出来るような作品を心がけています。
そのため、バラ売りや内容の組み替えは致しませんのでご了承ください。
※フロマージュのクラムは貼り付けたというより、乗せた状態にする事でふわふわ感を潰さないような仕上げにしています。
強度はありませんので、お取り扱いにはご注意ください。
※ボンボンショコラは安定化の為、全て箱に接着させています。
箱は閉まりませんのでご了承ください(>人<;)
ミニチュア
ミニチュアフード
ミニチュアスイーツ
ミニチュアケーキ
フロマージュ
ケーキ
チョコ
ご覧いただきありがとうございます(^^)
樹脂粘土で作った 雪華のドゥーブルフロマージュ セットです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メインを飾るのはドゥーブルフロマージュ。
フランス語でフロマージュは「チーズ」、「ドゥーブル」は2層の、という意味です😊
もう、おわかりですね👍
チーズケーキです❤️❤️
下層はベイクドチーズ、上層はレアチーズ、2種類のチーズが楽しめる贅沢なケーキです✨
ショコラドゥーブルの下層は、カカオを混ぜ込んだようなモカ色にしました❤️
ケーキ屋さんなどでよく見るチーズケーキと明らかに違うのは、層の厚み!!😍
両方とも、チーズがたっぷりなので濃厚さが感じられます✨
表面は乾燥した粘土をおろし金で削り、クラムを再現!全体にふわっとまとわせ、優しく包み込むような仕上がりです☺️
タイトルに「雪華」とある通り、雪の結晶を飴細工としてトッピング✨
もちろんピックも手作りです😉
次にご紹介するのはマカロンタワー。
以前クロカンブッシュを制作した時に好評だったので、マカロンver.にアレンジしてみました💕
色はピンクと水色をチョイス。
淡く優しい色でありながら、高さがあるのでメインに引けを取らない作品です🥰
余談ですが、青系はフードには滅多に使わない色!なので水色はレアです😆
木のボードにはジャープリンとラズベリームース😊
元々プリンは作る予定でいたのですが、そのままじゃ面白くないなぁ…と悩んでいたところ、ストックジャーが目につき、これを使おう!と閃きました💡
一般的なプリンの形である円錐台とはまた違った、新しいスタイルをお楽しみくださいませ❤️❤️
カゴにはマフィンとアイシングクッキーが入っています😊
マフィンにはオレオクッキーとアーモンド、くるみ、ナッツをそれぞれトッピングしました💕
特にオレオクッキーは割ったようにランダムな大きさでザクザク感が出ているのが見所♫
アイシングクッキーも冬らしいアイテムを取り入れ、季節感を感じる可愛らしい作品となっています🥰
お次はカヌレ☆
メインに合わせ、2種をご用意しました😉
白のカヌレには薄めに焼き色をつけ、雪化粧をまとったような優しい仕上がりに。
茶のカヌレにはガッチリ焼き色をつけ、リッチで上品な仕上がりに。
リーフのお皿に乗っているのはキャンドルケーキです🕯
ふわふわのスポンジにホイップを乗せ、イチゴを蝋燭の炎に見立てたキュートなスイーツ😍
縦に並べ高低差をつけ、見た目の可愛さだけでなく作品全体を明るく灯してくれるような一品です💕
ジャープリンの立体感ある濃厚なクリームと対照的に、きめ細やかでぽってりとしたホイップ✨
ぜひ手に取って比べて見てくださいね👍
最後に紹介するのはボンボンショコラ😍
チョコは全てトッピングが違います🥰
どれから食べよう!?と迷ってしまうようなワクワク感を詰め込みました😉
直径5mmのチョコアソートは、これからくるバレンタインにもピッタリです💖
お飲み物はマシュマロココアをどうぞ♪
ココアは冬にしか作れない作品👀
全体的に冷たいスイーツが多いので、ホッと一息つけるココアにマシュマロを入れて、あったまってくださいね🥰✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なお、素人のハンドメイド作品のため、既製品のような強度はございません。
気をつけてはおりますが、どうしても埃、色移り、気泡、バリなどがある場合がございます。
上記、ご理解いただける方にお譲り致します。
写真16枚目のものを発送致します。
また、作品は全て一点もので、全体を通して統一性が出るようにしています。
品数の多さだけではなく、お手持ちのミニチュアと組み合わせたり、配置を変えてみたり、手に取った方が色んな楽しみ方を出来るような作品を心がけています。
そのため、バラ売りや内容の組み替えは致しませんのでご了承ください。
※フロマージュのクラムは貼り付けたというより、乗せた状態にする事でふわふわ感を潰さないような仕上げにしています。
強度はありませんので、お取り扱いにはご注意ください。
※ボンボンショコラは安定化の為、全て箱に接着させています。
箱は閉まりませんのでご了承ください(>人<;)
ミニチュア
ミニチュアフード
ミニチュアスイーツ
ミニチュアケーキ
フロマージュ
ケーキ
チョコ