ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

真鍮ピアス「garnet」

4,980
残り1
11
必須
必須
このショップからあと5,500円以上購入で送料無料
真鍮製のピアスです。 天然石のガーネットを、 シンプルに覆輪留めにしています。 ◾️ガーネットの特徴 ガーネットはアメジストやエメラルドと同じケイ酸塩鉱物という種類のひとつ。深みのある赤色のものが主流ですが、実はピンクがかった赤から、鮮やかなオレンジ色、シャンパンゴールド、無色、緑色など豊富なカラーがあります。似たような構造をもつ鉱物を集めてガーネットと呼んでいるため、大きく分けて赤系と緑系の2種類、さらに細かく主成分や色で分けていくと20種類以上のガーネットが存在します。加熱処理を加えることで色が変化する宝石と違い、ガーネットの色はすべて天然であることも大きな特徴です。 ガーネットの名前の意味 深みのある赤と小さな粒上の果実がぎゅっと詰まったような原石の形から、和名で「柘榴(ざくろ)石」とも呼ばれるガーネット。ラテン語で「種子」を意味する「granatus(グラナタス)」が語源になっています。 ガーネットは1月の誕生石 ガーネットは1月の誕生石としても有名ですよね。また、結婚18周年の記念石でもあります。ガーネットは研磨剤として使われていた歴史があるほど硬い宝石のひとつ。18年間夫婦として過ごしてきた絆の強さを、ガーネットのジュエリーに込めて、夫婦で贈りあうのもステキですね。 ガーネットの歴史 ガーネットは歴史上で最も古い宝石のうちのひとつ。今から五千年以上前、青銅器時代にはすでに研磨剤や宝石として使用され、古代エジプトでは生前のファラオの首を彩り、死後もミイラと共に埋葬されていた歴史もあります。また、フランス王妃のマリー・アントワネットや、イギリスのヴィクトリア女王もガーネットジュエリーの愛用者。美しい赤色の石を花や実に見立ててデザインしたジュエリーを身に着けていたそうです。 ガーネットの産地 ガーネットの産地は広く、アフリカ、ロシア、ヨーロッパ、アメリカと世界各地で採掘されています。特に有名なのはロシアの中央に位置するウラル山脈。現在は閉山していますが、デマントイドという希少性が高いガーネットが発掘されることで有名です。日本のジュエリーとして定番のアンマンディンガーネットは、スリランカやインド、タンザニアから産出されているものが多く販売されています。 ガーネットの石言葉 ガーネットの石言葉は「真実」「友愛」「忠実」。屈折率が高く強い輝きをもつことから、旧約聖書の「ノアの方舟」でも、闇を照らし、進むべき道を示してくれるお守りとして描かれています。また、中世のローマでは戦場に赴く十字軍を勝利へ導くお守りとして、身に付けられていた歴史もあります。高い目標に向かって着実に成功をつかんでいきたいという人におすすめの石です。
真鍮製のピアスです。 天然石のガーネットを、 シンプルに覆輪留めにしています。 ◾️ガーネットの特徴 ガーネットはアメジストやエメラルドと同じケイ酸塩鉱物という種類のひとつ。深みのある赤色のものが主流ですが、実はピンクがかった赤から、鮮やかなオレンジ色、シャンパンゴールド、無色、緑色など豊富なカラーがあります。似たような構造をもつ鉱物を集めてガーネットと呼んでいるため、大きく分けて赤系と緑系の2種類、さらに細かく主成分や色で分けていくと20種類以上のガーネットが存在します。加熱処理を加えることで色が変化する宝石と違い、ガーネットの色はすべて天然であることも大きな特徴です。 ガーネットの名前の意味 深みのある赤と小さな粒上の果実がぎゅっと詰まったような原石の形から、和名で「柘榴(ざくろ)石」とも呼ばれるガーネット。ラテン語で「種子」を意味する「granatus(グラナタス)」が語源になっています。 ガーネットは1月の誕生石 ガーネットは1月の誕生石としても有名ですよね。また、結婚18周年の記念石でもあります。ガーネットは研磨剤として使われていた歴史があるほど硬い宝石のひとつ。18年間夫婦として過ごしてきた絆の強さを、ガーネットのジュエリーに込めて、夫婦で贈りあうのもステキですね。 ガーネットの歴史 ガーネットは歴史上で最も古い宝石のうちのひとつ。今から五千年以上前、青銅器時代にはすでに研磨剤や宝石として使用され、古代エジプトでは生前のファラオの首を彩り、死後もミイラと共に埋葬されていた歴史もあります。また、フランス王妃のマリー・アントワネットや、イギリスのヴィクトリア女王もガーネットジュエリーの愛用者。美しい赤色の石を花や実に見立ててデザインしたジュエリーを身に着けていたそうです。 ガーネットの産地 ガーネットの産地は広く、アフリカ、ロシア、ヨーロッパ、アメリカと世界各地で採掘されています。特に有名なのはロシアの中央に位置するウラル山脈。現在は閉山していますが、デマントイドという希少性が高いガーネットが発掘されることで有名です。日本のジュエリーとして定番のアンマンディンガーネットは、スリランカやインド、タンザニアから産出されているものが多く販売されています。 ガーネットの石言葉 ガーネットの石言葉は「真実」「友愛」「忠実」。屈折率が高く強い輝きをもつことから、旧約聖書の「ノアの方舟」でも、闇を照らし、進むべき道を示してくれるお守りとして描かれています。また、中世のローマでは戦場に赴く十字軍を勝利へ導くお守りとして、身に付けられていた歴史もあります。高い目標に向かって着実に成功をつかんでいきたいという人におすすめの石です。

サイズ

石5ミリ

発送までの目安

14日

配送方法・送料

定形(外)郵便
140追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

購入後はチャック袋での保存をお勧めします
  • 作品画像

    真鍮イヤーカフ「triangle」s

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日無事受け取りました。 槌目のほどよい華やかさと、軽やかな着け心地がとても素敵なお品でした。真鍮の変化を楽しみながらたくさん使わせていただきたいと思います。 この度は本当にありがとうございました! またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
    2025年10月6日
    by Rainfish
    xilent thinkerさんのショップ
    xilent thinkerからの返信
    この度はご購入頂き、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。^_^
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月6日 by Rainfish

    本日無事受け取りました。 槌目のほどよい華やかさと、軽やかな着け心地がとても素敵なお品でした。真鍮の変化を楽しみながらたくさん使わせていただきたいと思います。 この度は本当にありがとうございました! またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 作品画像

    ゴールドピアス「square」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても素敵なピアスでした!大切に使います!
    2025年10月6日
    by rumikent
    xilent thinkerさんのショップ
    xilent thinkerからの返信
    この度はご購入頂き、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。^_^
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月6日 by rumikent

    とても素敵なピアスでした!大切に使います!

  • 作品画像

    真鍮ピアス「Circle」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とてもリーズナブルでデザインも素敵でした!ありがとうございました。
    2025年9月29日
    by miduki2
    xilent thinkerさんのショップ
    xilent thinkerからの返信
    この度はご購入頂き、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。^_^
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月29日 by miduki2

    とてもリーズナブルでデザインも素敵でした!ありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る