【サメに擬態したクロワッサン=クロワッサメ】
クロワッサンがサメに擬態しました。食べられる直前、防衛本能が芽生えたそうです。
運命やいかに…。
こちらのクロワッサメはリアルさを意識して作成しました。
また着色前の磨きをあえて行わず、歪(いびつ)さを残してクロワッサンの
生地感に活かしました。
色の加減を調整したり着色前の造形の際についた指紋があります。
アクセントとして紫と水色をところどころに入れてみました。
生き生きとした感じがでて、パンと生き物の間という存在感がでて
良い感じだと思います。
幅約8.7㎝ 長さ11.5約㎝ 高さ5.9約㎝
※粘土作品なので食べられません。
発送方法 宅配便(ゆうパック)
通常のクロワッサンの接地面(裏側)には焦げ目があります。
ですがクロワッサメはサメに擬態しようとメタモルフォーゼした
クロワッサンなので焦げ目がないほうが「生き物」感が増すと思い
焦げ目をつけていません。また本物のホホジロザメのお腹も白いです。
接地面のお腹部分には作者印の「リンゴ」を彫っています。
ちなみに白い小皿や木製の器などに載せて飾ると、
香りがしてきそうなほど可愛く飾ることができると思うのでオススメです。
(器は付属しません)
材料
石粉粘土、絵の具、光沢スプレー
Croissant mimicking a shark = CROISSHARK
Croissant mimicked a shark. Just before being eaten, it seems to have developed a defensive instinct.
What is its fate?
This CROISSHARK was created with realism in mind.
We did not dare to polish the croissant before coloring, leaving the distortion of the croissant
I used the distorted texture of the croissant.
There are fingerprints left on the surface of the croissant when adjusting the color and molding the croissant before coloring.
I added purple and light blue in places as accents.
I think it gives a lively feeling and a sense of existence between the bread and the creature.
I think it looks good.
Width 8.7 cm, length 11.5 cm, height 5.9 cm
It is a clay work, so it is not edible.
Shipping method: Home delivery service (Yuh-Pack)
The back side of a croissant usually has a burn mark on it.
However, CROISSHARK is a metamorphosed croissant that tries to mimic a shark.
So we thought it would be more "alive" if there were no burn marks on the back side.
So, we did not put any burn marks on the croissant. The belly of a real great white shark is also white.
The belly of the ground plane is engraved with an "リンゴ" mark of the artist.
【サメに擬態したクロワッサン=クロワッサメ】
クロワッサンがサメに擬態しました。食べられる直前、防衛本能が芽生えたそうです。
運命やいかに…。
こちらのクロワッサメはリアルさを意識して作成しました。
また着色前の磨きをあえて行わず、歪(いびつ)さを残してクロワッサンの
生地感に活かしました。
色の加減を調整したり着色前の造形の際についた指紋があります。
アクセントとして紫と水色をところどころに入れてみました。
生き生きとした感じがでて、パンと生き物の間という存在感がでて
良い感じだと思います。
幅約8.7㎝ 長さ11.5約㎝ 高さ5.9約㎝
※粘土作品なので食べられません。
発送方法 宅配便(ゆうパック)
通常のクロワッサンの接地面(裏側)には焦げ目があります。
ですがクロワッサメはサメに擬態しようとメタモルフォーゼした
クロワッサンなので焦げ目がないほうが「生き物」感が増すと思い
焦げ目をつけていません。また本物のホホジロザメのお腹も白いです。
接地面のお腹部分には作者印の「リンゴ」を彫っています。
ちなみに白い小皿や木製の器などに載せて飾ると、
香りがしてきそうなほど可愛く飾ることができると思うのでオススメです。
(器は付属しません)
材料
石粉粘土、絵の具、光沢スプレー
Croissant mimicking a shark = CROISSHARK
Croissant mimicked a shark. Just before being eaten, it seems to have developed a defensive instinct.
What is its fate?
This CROISSHARK was created with realism in mind.
We did not dare to polish the croissant before coloring, leaving the distortion of the croissant
I used the distorted texture of the croissant.
There are fingerprints left on the surface of the croissant when adjusting the color and molding the croissant before coloring.
I added purple and light blue in places as accents.
I think it gives a lively feeling and a sense of existence between the bread and the creature.
I think it looks good.
Width 8.7 cm, length 11.5 cm, height 5.9 cm
It is a clay work, so it is not edible.
Shipping method: Home delivery service (Yuh-Pack)
The back side of a croissant usually has a burn mark on it.
However, CROISSHARK is a metamorphosed croissant that tries to mimic a shark.
So we thought it would be more "alive" if there were no burn marks on the back side.
So, we did not put any burn marks on the croissant. The belly of a real great white shark is also white.
The belly of the ground plane is engraved with an "リンゴ" mark of the artist.