❗️sold out❗️
ありがとうございました❁¨̮
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
ラピスラズリの星空に
銀の月が輝いている
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
新作の一点物です❄️
皆さん、天体望遠鏡で月を見たことありますか?🌕🔭
月は地球から見ると、黄色かったり赤っぽかったり、または銀色に輝いてたりしますよね。
でも天体望遠鏡で見ると、たくさんのクレーターがあって、ほぼ色もグレーや白です。
倍率を高くすると鮮明に見えて、本当に生物が存在しないんだなと、ちょっと怖くなる感じもします。
今回は天体望遠鏡で見えた月を、ラピスラズリの夜と一緒に表現しました🌟
ラピスラズリで夜を、ラブラドライトとロイヤルブルームーンストーンで月を表しています。
12月の誕生石・ラピスラズリはAAAランクで、金色の模様がよく見えます。
ラブラドライトとロイヤルブルームーンストーンは、角度によって綺麗なシラーが見えます。
お写真3枚目でご確認ください。
・ラピスラズリ AAA
・ラブラドライト AAA-
・ロイヤルブルームーンストーン
サイズはいつもより小さめの内周16cmです。
内周16cmでも小さめなので、いつものサイズで内周16.5cmの方はキツイと思います。
内周15〜16の方はピッタリかなと思います。
❗️sold out❗️
ありがとうございました❁¨̮
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
ラピスラズリの星空に
銀の月が輝いている
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
新作の一点物です❄️
皆さん、天体望遠鏡で月を見たことありますか?🌕🔭
月は地球から見ると、黄色かったり赤っぽかったり、または銀色に輝いてたりしますよね。
でも天体望遠鏡で見ると、たくさんのクレーターがあって、ほぼ色もグレーや白です。
倍率を高くすると鮮明に見えて、本当に生物が存在しないんだなと、ちょっと怖くなる感じもします。
今回は天体望遠鏡で見えた月を、ラピスラズリの夜と一緒に表現しました🌟
ラピスラズリで夜を、ラブラドライトとロイヤルブルームーンストーンで月を表しています。
12月の誕生石・ラピスラズリはAAAランクで、金色の模様がよく見えます。
ラブラドライトとロイヤルブルームーンストーンは、角度によって綺麗なシラーが見えます。
お写真3枚目でご確認ください。
・ラピスラズリ AAA
・ラブラドライト AAA-
・ロイヤルブルームーンストーン
サイズはいつもより小さめの内周16cmです。
内周16cmでも小さめなので、いつものサイズで内周16.5cmの方はキツイと思います。
内周15〜16の方はピッタリかなと思います。