アンティークとんぼ玉ビーズとパワーストーンのコラボブレスレットです。
K2ストーンとホワイト天眼石をナガ族蜜柑玉とグラスビーズ、ダッチデルフトという名のとんぼ玉ビーズとストライプ柄のカンネッテで組みました。
K2アズライトは、白地に細かな黒点と青いインクを垂らしたような模様が特徴の石です。これは、グラナイト(花崗岩)にアズライトが混入したことで見られるものです。
K2とは、中国、 インド、パキスタンの国境付近のカラコルム山脈にある標高世界第2位の山です。そこで発見されたことから、K2の名がつけられています。世界一登頂が難しい山と言われているため、希少なストーンとなります。アズライトはグラナイトとは結晶の成長条件が全く異なるため、混入する例は他にはありません。このことからK2アズライトは、秘境の山の特殊な環境下で生まれた「奇跡の石」と呼ばれています。
K2アズライトは、最強のヒーリングストーンとも言われており、持ち主の霊的な力を呼び覚ますスピリチュアルパワーを秘めていると言われており、ヒーリング効果を高めたい方におすすめです。また深い安らぎを与えてくれる石でもあるので、心身の疲れを癒やす効果も期待できます。潜在能力を高める効果があるとされているので、直観力・創造力を必要とするクリエイティブな分野で才能を開花させたい方にもおすすめの石です。
※サイズ約15.5cm(16cmでも大丈夫そう)
アンティークとんぼ玉ビーズとパワーストーンのコラボブレスレットです。
K2ストーンとホワイト天眼石をナガ族蜜柑玉とグラスビーズ、ダッチデルフトという名のとんぼ玉ビーズとストライプ柄のカンネッテで組みました。
K2アズライトは、白地に細かな黒点と青いインクを垂らしたような模様が特徴の石です。これは、グラナイト(花崗岩)にアズライトが混入したことで見られるものです。
K2とは、中国、 インド、パキスタンの国境付近のカラコルム山脈にある標高世界第2位の山です。そこで発見されたことから、K2の名がつけられています。世界一登頂が難しい山と言われているため、希少なストーンとなります。アズライトはグラナイトとは結晶の成長条件が全く異なるため、混入する例は他にはありません。このことからK2アズライトは、秘境の山の特殊な環境下で生まれた「奇跡の石」と呼ばれています。
K2アズライトは、最強のヒーリングストーンとも言われており、持ち主の霊的な力を呼び覚ますスピリチュアルパワーを秘めていると言われており、ヒーリング効果を高めたい方におすすめです。また深い安らぎを与えてくれる石でもあるので、心身の疲れを癒やす効果も期待できます。潜在能力を高める効果があるとされているので、直観力・創造力を必要とするクリエイティブな分野で才能を開花させたい方にもおすすめの石です。
※サイズ約15.5cm(16cmでも大丈夫そう)