青森に伝わる刺し子の一種、
こぎん刺しの技法を用いて作った小さなタペストリーです。
接着芯などは挟まず、リネンを2枚縫い合わせています。
模様:オリジナル
大きさ:タペストリー本体 約10.5×27cm
タッセル含めると縦約35cm
<素材>
布:リネン
糸:綿
タッセル:刺し子部分と同じ糸
ベルプル:木、15cm
木製のベルプルをお付けしますが、
元々の製品上、欠けている箇所があります(隠れる場所、使用には影響ありません)
また、止める部分が少しゆるく、取れやすいのでご注意ください。
グレー、青、赤共通。
折った状態での発送になりますので
折ジワがつきますこと、ご了承ください。
手にしてくださる方の暮らしに彩りを...
そんな気持ちを込めて一針、一針丁寧にお作りしています。
青森に伝わる刺し子の一種、
こぎん刺しの技法を用いて作った小さなタペストリーです。
接着芯などは挟まず、リネンを2枚縫い合わせています。
模様:オリジナル
大きさ:タペストリー本体 約10.5×27cm
タッセル含めると縦約35cm
<素材>
布:リネン
糸:綿
タッセル:刺し子部分と同じ糸
ベルプル:木、15cm
木製のベルプルをお付けしますが、
元々の製品上、欠けている箇所があります(隠れる場所、使用には影響ありません)
また、止める部分が少しゆるく、取れやすいのでご注意ください。
グレー、青、赤共通。
折った状態での発送になりますので
折ジワがつきますこと、ご了承ください。
手にしてくださる方の暮らしに彩りを...
そんな気持ちを込めて一針、一針丁寧にお作りしています。