メダカの絵付けのぐい呑みです。
呉須(コバルト)で絵付けをして、土灰釉を掛けて1230度で焼き上げました。
この作品は、全体的には、酸化で、ベージュにやけておりますが、部分的に還元が混じりベージュとグレーの部分が出来て、大変面白くなっています。
大きさ的に一般的なサイズで、お酒を呑まない時は、珍味などを入れても映えます。
◯創業明治2年『倉敷の民藝』酒津焼は、全ての作品に地元倉敷の土を使い、代々受けが継がれてきた釉薬を継ぎ足し継ぎ足しして作った手作りの釉薬を使っております。
****************************
ぐい呑み 盃 おちょこ 記念日 結婚祝い 新築祝い
ギフト 母の日 父の日 呉須 コバルト 土灰
メダカの絵付けのぐい呑みです。
呉須(コバルト)で絵付けをして、土灰釉を掛けて1230度で焼き上げました。
この作品は、全体的には、酸化で、ベージュにやけておりますが、部分的に還元が混じりベージュとグレーの部分が出来て、大変面白くなっています。
大きさ的に一般的なサイズで、お酒を呑まない時は、珍味などを入れても映えます。
◯創業明治2年『倉敷の民藝』酒津焼は、全ての作品に地元倉敷の土を使い、代々受けが継がれてきた釉薬を継ぎ足し継ぎ足しして作った手作りの釉薬を使っております。
****************************
ぐい呑み 盃 おちょこ 記念日 結婚祝い 新築祝い
ギフト 母の日 父の日 呉須 コバルト 土灰
サイズ
口径約6,7㎝ 高さ約4,7㎝ 容量約60ml
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※オプションの桐箱は、ストックが手元にない場合、発注してから私の手元に届くまで14日程かかりますので、それからの発送になります。ご注意いただきますようお願いいたします。
◯写真は、光の当たり方、モニターによって見え方に違いがある場合があります。
どうぞご了承いただきますようお願い致します。
◯陶器の特性として、ピンホールという小さな穴があったり、鉄粉という土の中の鉄分が出て、黒い点となって現れるものもありますが、これらは不良品ではなく陶器の味ですのでご心配なくお使いください。