ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

義時と白い犬

300
残り1
28
木製です! 『鎌倉殿の…』44話「審判の日」の冒頭には、主人公・北条義時と 白い犬が向き合う姿が映し出されました。 この場面を見て「一体、これは何なんだ!?」と疑問に思った人も多いかもしれません。 鎌倉幕府3代将軍の源実朝が暗殺されるのは、1219年1月のことですが、 それより5カ月ほど前の1218年7月8日、義時は夢を見ます。 その夢というのは、薬師十二神将(薬師如来の取巻き、または分身とされる12の神将)の なかの戌神(いぬがみ)が夢枕に立つというものでした。 戌神は義時に次のように告げたといいます。「今年の鶴岡八幡宮への参拝は何事もなく終わったが、 来年の参拝のお供はしない方が良い」と(鎌倉時代後期の歴史書『吾妻鏡』)。 夢から覚めた義時は、とても不思議な感覚に襲われたそうです。 また、戌神の言うことが何のことかサッパリ分からなかったとのこと。 しかし、義時としては長じてから薬師如来や十二神将を信仰してきたこともあり、 また夢の告げがあったということで、更に信仰を深めたようですね。 鎌倉・大倉郷の南の山に御堂を建立して、薬師如来像や十二神将像を安置することを思い立つのです。 義時の弟・北条時房や、北条泰時(義時の嫡男)は「源実朝様の参拝の儀式も行われ、 御家人や民衆は、出費が嵩んでおります。そのようななか、御堂を建てるとは、 民衆を大切にするとの精神に叶っておりません」と、義時の御堂建立を止めようとします。 ところが、義時は「これは私の身の安全のための願いだ。だから、百姓を煩わせるようなことはない」と主張し、 御堂建立を推進するのです。 こうして、完成(同年12月)したのが、大倉新御堂(後の覚園寺)。 新御堂には、運慶作の薬師如来像が置かれました。 さて、翌年1月27日夜、実朝の右大臣拝賀の儀式が、雪が降るなか、鶴岡八幡宮で行われますが、 八幡宮の楼門に入る時に、義時の気分が悪くなります。 よって、持っていた将軍の太刀を源仲章に託して、自宅に帰ってしまうのです(『吾妻鏡』)。 義時が気分が悪くなったのが、戌刻(午後8時頃)。 しかも、傍らにいた白い犬を見て、気分が悪くなったといいます。 義時が退出した後、惨劇は起こります。八幡宮別当(長官)・公暁とその一味が、実朝と源仲章を殺してしまうのです。 仲章は、義時と間違われて殺されたのでした。 仲章が殺された時、大倉新御堂に置かれていた戌神は、御堂の中から姿を消していたとのこと。 戌神が、白い犬となって、義時の目の前に現れて、気分を悪くさせ、 義時を危難から救ったということを『吾妻鏡』は伝えたいのでしょう。 俄かには信じられない話ですが、義時と白い犬にはそうした縁があったのでした。
木製です! 『鎌倉殿の…』44話「審判の日」の冒頭には、主人公・北条義時と 白い犬が向き合う姿が映し出されました。 この場面を見て「一体、これは何なんだ!?」と疑問に思った人も多いかもしれません。 鎌倉幕府3代将軍の源実朝が暗殺されるのは、1219年1月のことですが、 それより5カ月ほど前の1218年7月8日、義時は夢を見ます。 その夢というのは、薬師十二神将(薬師如来の取巻き、または分身とされる12の神将)の なかの戌神(いぬがみ)が夢枕に立つというものでした。 戌神は義時に次のように告げたといいます。「今年の鶴岡八幡宮への参拝は何事もなく終わったが、 来年の参拝のお供はしない方が良い」と(鎌倉時代後期の歴史書『吾妻鏡』)。 夢から覚めた義時は、とても不思議な感覚に襲われたそうです。 また、戌神の言うことが何のことかサッパリ分からなかったとのこと。 しかし、義時としては長じてから薬師如来や十二神将を信仰してきたこともあり、 また夢の告げがあったということで、更に信仰を深めたようですね。 鎌倉・大倉郷の南の山に御堂を建立して、薬師如来像や十二神将像を安置することを思い立つのです。 義時の弟・北条時房や、北条泰時(義時の嫡男)は「源実朝様の参拝の儀式も行われ、 御家人や民衆は、出費が嵩んでおります。そのようななか、御堂を建てるとは、 民衆を大切にするとの精神に叶っておりません」と、義時の御堂建立を止めようとします。 ところが、義時は「これは私の身の安全のための願いだ。だから、百姓を煩わせるようなことはない」と主張し、 御堂建立を推進するのです。 こうして、完成(同年12月)したのが、大倉新御堂(後の覚園寺)。 新御堂には、運慶作の薬師如来像が置かれました。 さて、翌年1月27日夜、実朝の右大臣拝賀の儀式が、雪が降るなか、鶴岡八幡宮で行われますが、 八幡宮の楼門に入る時に、義時の気分が悪くなります。 よって、持っていた将軍の太刀を源仲章に託して、自宅に帰ってしまうのです(『吾妻鏡』)。 義時が気分が悪くなったのが、戌刻(午後8時頃)。 しかも、傍らにいた白い犬を見て、気分が悪くなったといいます。 義時が退出した後、惨劇は起こります。八幡宮別当(長官)・公暁とその一味が、実朝と源仲章を殺してしまうのです。 仲章は、義時と間違われて殺されたのでした。 仲章が殺された時、大倉新御堂に置かれていた戌神は、御堂の中から姿を消していたとのこと。 戌神が、白い犬となって、義時の目の前に現れて、気分を悪くさせ、 義時を危難から救ったということを『吾妻鏡』は伝えたいのでしょう。 俄かには信じられない話ですが、義時と白い犬にはそうした縁があったのでした。

サイズ

たて×よこ×高さが 1.4cm×6cm×4cmです。

発送までの目安

4日

配送方法・送料

定形(外)郵便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

発送は通常4日以内(土日祝日は除く)に対応させて頂きます。 お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
  • 作品画像

    人生の目的は 目的のある人生を送ること

    作家・ブランドのレビュー 星5
    スタジオ一馬力さんの作品は、私にとってカンフル剤です。もう死にそう〜ってなった時、エネルギーをどこからか引っ張り出してくれるのです。不思議です。
    2025年4月18日
    by ayakasi2017
    スタジオ一馬力さんのショップ
    スタジオ一馬力からの返信
    またまたうれしいレビュー!ありがたいことです。😊そう思ってくださる方は希少と思いますが、最近ほとんどアップしていない状況を見直したいと思う今日この頃です。今後ともよろしくお願いいたします!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年4月18日 by ayakasi2017

    スタジオ一馬力さんの作品は、私にとってカンフル剤です。もう死にそう〜ってなった時、エネルギーをどこからか引っ張り出してくれるのです。不思議です。

  • 作品画像

    私は負けない 1

    作家・ブランドのレビュー 星5
    私は負けない!とお気楽に生きてます なんだか背中合わせの人生だったなぁと しみじみしました。 子育てには失敗した私ですが 皆さん一家言お持ちなんですね 親には冷たい子ですが、働いて納税の義務をはたしているだけで上等と思っています。
    2025年3月7日
    by oosu2641
    スタジオ一馬力さんのショップ
    スタジオ一馬力からの返信
    人生まで語っていただけると私も考えざる負えません! ありきたりですが、一度きりの人生今日及び明日のことのみ 考えながら、楽しく一生懸命生きたいものです。 ありがとうございました!😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年3月7日 by oosu2641

    私は負けない!とお気楽に生きてます なんだか背中合わせの人生だったなぁと しみじみしました。 子育てには失敗した私ですが 皆さん一家言お持ちなんですね 親には冷たい子ですが、働いて納税の義務をはたしているだけで上等と思っています。

  • 作品画像

    合格祈願 承りました

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日届きました😊 甥っ子がもうすぐ高校受験なのでぴったりな作品を見つけた‼️😊と思って購入しました😊 思った通り可愛いしパワーもらえます😁✨ お心遣いもありがとうございます😆💕✨ またギャラリー覗かせて頂きます✨😌✨
    2025年1月14日
    by こりん
    スタジオ一馬力さんのショップ
    スタジオ一馬力からの返信
    自分の作品を楽しんでいただけるのも嬉しいですが、今回のように 役に立たせてもらえるというのも嬉しいものです! 高校受験…かなり遠い昔の話ですが、私からもパワー送らせて もらいます。ありがとうございました!😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年1月14日 by こりん

    本日届きました😊 甥っ子がもうすぐ高校受験なのでぴったりな作品を見つけた‼️😊と思って購入しました😊 思った通り可愛いしパワーもらえます😁✨ お心遣いもありがとうございます😆💕✨ またギャラリー覗かせて頂きます✨😌✨

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る