ルビーの丸玉にウランガラスを被らせたようなピアスです
うねうねと波立つビーズはカカンバです
2つの型に溶けたガラスを流し入れ、つなぎ合わせるという型押し法で作られています
やさしいミルキーグリーンはウラン入りならではの美しさです
ウランガラスは、発色を良くするためにごく短い期間のみ使用されていたウラン入りの希少なビーズです
昔の方々が美しさを追求して辿りついたウランガラスは、本当に美しく神秘的です
*紫外線(ブラックライト)で光ります*
昔は朝焼けや夕焼けの光で蛍光を楽しんでいたそうです
ぜひ太陽に掲げて眺めてみてください♪
1900年代初期のボヘミア製で、アフリカントレードビーズです
(直径約1.2㎝)
※経年劣化による擦れがありますが、アンティークビーズならではの魅力としてお楽しみくださいませ
紫がかった紅色はルビーの8㎜玉です
ダイヤモンドの次に固いことから「困難に打ち克つ勝利の石」といわれる天然石です
全体の長さは、金具部なしで約1.8㎝です
パーツ変更無料で承ります
オプションよりお選びください
《イヤリング》
丸カンをプラスする事もできます
お申しつけください
耳が痛くなりにくく、外れにくい樹脂カバーつき
のネジバネ式です
ルビーの丸玉にウランガラスを被らせたようなピアスです
うねうねと波立つビーズはカカンバです
2つの型に溶けたガラスを流し入れ、つなぎ合わせるという型押し法で作られています
やさしいミルキーグリーンはウラン入りならではの美しさです
ウランガラスは、発色を良くするためにごく短い期間のみ使用されていたウラン入りの希少なビーズです
昔の方々が美しさを追求して辿りついたウランガラスは、本当に美しく神秘的です
*紫外線(ブラックライト)で光ります*
昔は朝焼けや夕焼けの光で蛍光を楽しんでいたそうです
ぜひ太陽に掲げて眺めてみてください♪
1900年代初期のボヘミア製で、アフリカントレードビーズです
(直径約1.2㎝)
※経年劣化による擦れがありますが、アンティークビーズならではの魅力としてお楽しみくださいませ
紫がかった紅色はルビーの8㎜玉です
ダイヤモンドの次に固いことから「困難に打ち克つ勝利の石」といわれる天然石です
全体の長さは、金具部なしで約1.8㎝です
パーツ変更無料で承ります
オプションよりお選びください
《イヤリング》
丸カンをプラスする事もできます
お申しつけください
耳が痛くなりにくく、外れにくい樹脂カバーつき
のネジバネ式です