はじめての試み!切り貼り絵からデザインしたオリジナル生地を使って、巾着を作りました。
イメージを沸かせたり、気分転換にとときどきやっていたのが、画用紙を切って貼って作る〝切り貼り絵〟
指の先に乗ってしまうくらいの小さなモチーフを、フリーハンドで切って貼って作っています。
切り貼り絵ならではの可愛さや、素朴な雰囲気を活かす方法はないかな?と以前から考えていたのですが、
やっぱり普段取り組んでいるオリジナル生地にしてみたい!と試行錯誤して今回初めて実現しました。
ペンで描くイラストとはまた違う良さがあり、優しい雰囲気はそのままに少し立体的で、輪郭ははっきりとしています。
切り貼り絵でデザインする初めての生地のモチーフには、大好きなハンドメイドを選びました!
刺繍して、縫って…という普段やっていること、そしてボタンや糸、ハサミなど材料や道具を、オリジナルキャラクターこぐまのくっくと一緒に表現しました。
そんな楽しい雰囲気いっぱいの生地で、巾着を作りました。
巾着は500mlのペットボトルと同じ高さほどある、使い勝手のいいサイズです。ある程度厚みのあるものも入ります。
そしてそのままバッグにも入れやすい大きさです。
裏地もついているので、作りもとてもしっかりとしていて、中身が透けることもありません。
巾着の口の部分からは少しだけ裏地の青色がのぞいていて、アクセントになっています。
他ではなかなか見ない楽しいデザインの巾着になっていると思います。
ぜひ日常で使っていただけたら嬉しいです!
はじめての試み!切り貼り絵からデザインしたオリジナル生地を使って、巾着を作りました。
イメージを沸かせたり、気分転換にとときどきやっていたのが、画用紙を切って貼って作る〝切り貼り絵〟
指の先に乗ってしまうくらいの小さなモチーフを、フリーハンドで切って貼って作っています。
切り貼り絵ならではの可愛さや、素朴な雰囲気を活かす方法はないかな?と以前から考えていたのですが、
やっぱり普段取り組んでいるオリジナル生地にしてみたい!と試行錯誤して今回初めて実現しました。
ペンで描くイラストとはまた違う良さがあり、優しい雰囲気はそのままに少し立体的で、輪郭ははっきりとしています。
切り貼り絵でデザインする初めての生地のモチーフには、大好きなハンドメイドを選びました!
刺繍して、縫って…という普段やっていること、そしてボタンや糸、ハサミなど材料や道具を、オリジナルキャラクターこぐまのくっくと一緒に表現しました。
そんな楽しい雰囲気いっぱいの生地で、巾着を作りました。
巾着は500mlのペットボトルと同じ高さほどある、使い勝手のいいサイズです。ある程度厚みのあるものも入ります。
そしてそのままバッグにも入れやすい大きさです。
裏地もついているので、作りもとてもしっかりとしていて、中身が透けることもありません。
巾着の口の部分からは少しだけ裏地の青色がのぞいていて、アクセントになっています。
他ではなかなか見ない楽しいデザインの巾着になっていると思います。
ぜひ日常で使っていただけたら嬉しいです!