ざらりとした手触りのマットでシンプルな植木鉢です。
描いたモチーフに釉薬をかけてツヤを出しました。
違う素材の手触りになぜだかうきうきしてきます。
脚付きなので風通しもよく、表面は白泥土を使用し余分な水分や空気が鉢の表面からも抜けやすく、植物の根が呼吸しやすい鉢になっています。
外寸 : 高さ約6cm × 約幅8cm
内寸 : 高約5cm × 幅約8cm
...................
♢ひとつひとつ手びねりで作っているため、模様や色、形や風合いに違いがあります。見る面によって違う表情をあたなだけの一点ものとしてお楽しみください。
♢端末や閲覧環境により、実物と写真の色味や質感が異なって見える場合があります。
♢陶器のうつわは吸水性があるため、そのままお使いになると液体の色が染み込んでしまう可能性があります。
お使いになる前には必ず綺麗な水に30分ほど浸し、その後十分に乾燥させてからご使用ください。
それでも長年お使いいただいているとどうしても汚れが染み込んでしまいます。その変化も陶器の特徴のひとつとして楽しんでいただけたら幸いです。
ざらりとした手触りのマットでシンプルな植木鉢です。
描いたモチーフに釉薬をかけてツヤを出しました。
違う素材の手触りになぜだかうきうきしてきます。
脚付きなので風通しもよく、表面は白泥土を使用し余分な水分や空気が鉢の表面からも抜けやすく、植物の根が呼吸しやすい鉢になっています。
外寸 : 高さ約6cm × 約幅8cm
内寸 : 高約5cm × 幅約8cm
...................
♢ひとつひとつ手びねりで作っているため、模様や色、形や風合いに違いがあります。見る面によって違う表情をあたなだけの一点ものとしてお楽しみください。
♢端末や閲覧環境により、実物と写真の色味や質感が異なって見える場合があります。
♢陶器のうつわは吸水性があるため、そのままお使いになると液体の色が染み込んでしまう可能性があります。
お使いになる前には必ず綺麗な水に30分ほど浸し、その後十分に乾燥させてからご使用ください。
それでも長年お使いいただいているとどうしても汚れが染み込んでしまいます。その変化も陶器の特徴のひとつとして楽しんでいただけたら幸いです。