「部屋の中で野鳥観察」シリーズは可愛いフォルムを残しつつ、よりリアルな造形が特徴です。
シマエナガと綺麗に色づいたモミジとの作品です。
モミジはイロハモミジをモデルにしています。
イロハモミジはよくあるメジャーなカエデで北海道にも生えています🍁
型を使わずに一枚一枚丁寧に作りました。
シマエナガはもちろん、カエデもお楽しみいただけます。
「部屋の中で野鳥観察」シリーズはお部屋にいながら野鳥観察ができてしまう作品達です🕊
立体的に作っておりますので色々な角度からの観察、そしてカメラで撮影したりしても楽しめます。
お部屋の好きなところに置いて楽しんでいただけたらと思います。
この子達が皆様の日々の暮らしに笑顔をもたらしますように☺️
🕊以下、注意事項とその他詳細です🦜
※写真は出来る限り実際の色を表現出来る様に撮影していますが、多少異なる場合もおありますのでご理解ください。
※あくまで粘土細工ですので細く作っている足等は破損してしまう恐れもございます。お取り扱いには十分にお気を付けください。
※作品一つのお値段です。お間違えのないように。
【素材】
樹脂粘土、木材、レジン、針金、塗料、つや消しニス、ボンド
「部屋の中で野鳥観察」シリーズは可愛いフォルムを残しつつ、よりリアルな造形が特徴です。
シマエナガと綺麗に色づいたモミジとの作品です。
モミジはイロハモミジをモデルにしています。
イロハモミジはよくあるメジャーなカエデで北海道にも生えています🍁
型を使わずに一枚一枚丁寧に作りました。
シマエナガはもちろん、カエデもお楽しみいただけます。
「部屋の中で野鳥観察」シリーズはお部屋にいながら野鳥観察ができてしまう作品達です🕊
立体的に作っておりますので色々な角度からの観察、そしてカメラで撮影したりしても楽しめます。
お部屋の好きなところに置いて楽しんでいただけたらと思います。
この子達が皆様の日々の暮らしに笑顔をもたらしますように☺️
🕊以下、注意事項とその他詳細です🦜
※写真は出来る限り実際の色を表現出来る様に撮影していますが、多少異なる場合もおありますのでご理解ください。
※あくまで粘土細工ですので細く作っている足等は破損してしまう恐れもございます。お取り扱いには十分にお気を付けください。
※作品一つのお値段です。お間違えのないように。
【素材】
樹脂粘土、木材、レジン、針金、塗料、つや消しニス、ボンド