「2023年のうさ ~2023年meganehankoの干支はんこ~」のご紹介です。来年の干支うさぎに向けて誕生したmeganehankoのうさはんこ。胸元に2023という文字をあしらって、シュッとした表情をしています。日常生活を描いたうさのはんこは、ゴム印でお作りする計画ですが、年賀状やポチ袋にぴったりなこちらのデザインのみ、手彫りで制作することにしました。ちょっと大人っぽいうさぎのデザインが欲しい、他の人となかなかかぶらない
うさぎのデザインがいいという方にお選びいただけたら幸いです。
【使い方】
●手作りの年賀状にペタペタ押す
●手作りのポチ袋にペタペタ押す
●うさぎ好きな方は、ラッピングやレターセット、手帳などにペタペタ
別ページでお正月の文字はんこを販売しています。文字はんこと一緒にご購入されると、少しお得です。(文字はんこをカートに入れる際、オプションから選択してください。)
お正月の文字はんこ https://minne.com/items/30556257
【ハンコについて】
〇「ほるナビ」という消しゴムハンコ専用の板を使って、一つずつ丁寧に彫っています。
同じ図案を使って制作しますが、手彫りのため、個体差があります。お手元に届く作品は、世界に一つのオリジナルはんこです。
【注意点】
※印影の確認と、押し方の見本づくりのために、試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っています。やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
「2023年のうさ ~2023年meganehankoの干支はんこ~」のご紹介です。来年の干支うさぎに向けて誕生したmeganehankoのうさはんこ。胸元に2023という文字をあしらって、シュッとした表情をしています。日常生活を描いたうさのはんこは、ゴム印でお作りする計画ですが、年賀状やポチ袋にぴったりなこちらのデザインのみ、手彫りで制作することにしました。ちょっと大人っぽいうさぎのデザインが欲しい、他の人となかなかかぶらない
うさぎのデザインがいいという方にお選びいただけたら幸いです。
【使い方】
●手作りの年賀状にペタペタ押す
●手作りのポチ袋にペタペタ押す
●うさぎ好きな方は、ラッピングやレターセット、手帳などにペタペタ
別ページでお正月の文字はんこを販売しています。文字はんこと一緒にご購入されると、少しお得です。(文字はんこをカートに入れる際、オプションから選択してください。)
お正月の文字はんこ https://minne.com/items/30556257
【ハンコについて】
〇「ほるナビ」という消しゴムハンコ専用の板を使って、一つずつ丁寧に彫っています。
同じ図案を使って制作しますが、手彫りのため、個体差があります。お手元に届く作品は、世界に一つのオリジナルはんこです。
【注意点】
※印影の確認と、押し方の見本づくりのために、試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っています。やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。