こちらは【オーダーメイド専用】ページです。こちらでは「桐生織物御朱印帳トート B5サイズ用」を承ります。
ご購入前に下記の内容をご一読頂き、内容をご理解いただけますようお願い致します。
※持ち手のタイプは強度を重視する「パッチワーク御朱印帳トート」と同様のデザインを採用致します。詳しくは本ページのお写真、またパッチワークトートの作品ページのお写真をご確認下さい。
【オーダー生地について】
1. 生地の在庫状況に応じて、ご用意可能な生地のみ受注可能です。ご購入前には『必ず事前にご連絡下さい』ますようお願い致します。
2. ご希望の生地が使用されている作品ページより、
【オーダーメイド御朱印帳トート B5サイズ用】について
と、ご連絡頂けますとやりとりをスムーズに進めることができます。
2-a
ご希望や条件により、出品にない生地もご紹介が可能です。
どうぞご相談下さい。ご相談いただく際は、以下の内容をお知らせ頂けますと、
よりスムーズな対応が可能です。
・イメージする全体の雰囲気、印象
・ご希望の色や色の系統
例)暖色系 寒色系 金 銀 淡い色 等
・お好みの柄や柄の種類
例)菊 鶴 草花 動物 吉祥柄 等
3. 中地(内側の生地)はご指定頂きました生地に合うものを数種類選び出し、ご紹介させて頂きます。もしご希望のタイプ等ございましたら予めお伝え下さい。参考にさせて頂きます。
4. 持ち手について
持ち手のデザインは、本ページに掲載の「パッチワーク御朱印帳トート」の持ち手を採用させて頂きます(写真参考)。
こちらの手持ちは主にこだわりのポイントが二つあります。まず一つ目には、手持ちの部分も作品の大切な一部として重要視し、手持ちの存在が作品のアクセントや引き立て役となる様、色や柄を選抜しています。
二つ目には、強度を重要視した手持ちストラップの装着の方法です。帯地や帯芯を使用する事で強度を持たせた一本の長い手持ちストラップを制作し、カバンの底と上部の部分を1本でぐるりと掛かるように仕上げています。末長く御愛用いただけますよう、作者の思いとこだわりの部分です。
※(注意・重要事項)
持ち手のデザインをレザー(革)ハンドルに変更をご希望の場合、持ち手を2本使用、手提げ袋のデザインとなります。デザインの詳細をご確認ご希望される方は、お気軽にお問い合わせください。尚、従来の持ち手のデザイン(上記説明)からこちらに変更をご希望される方は、以下の条件をご理解頂き、ご了承頂けます方のみ持ち手の変更を承ります。
A. 鞄を縫い合わせる際に持ち手を差し込み縫い合わせる方法は、鞄のサイズを考慮する時、耐久性が比較的低くなります。その為、経年劣化の一要因として持ち手が外れてしまう可能性が否めません。
B. A.の理由から、鞄の容量が重い状態でご使用になることをお控え頂くことを推奨致します。また万が一破損した場合は、自己責任でお願いしております。
5. 内側のポケットについて
制作ご希望の有り・無しをお申し付けください。
6. 採用する生地が決定いたしましたら、こちらの【オーダーメイド専用】ページに生地の柄が分かるお写真をアップ致します。アップされたお写真をご覧頂き、生地の種類にお間違えがない事をご確認いただけましたら、ご注文・ご購入にお進みください。
7. . 完全一点物となります為、柄の出方はお任せ下さいますようお願い致します。
【仕上がりのサイズについて】
縦x幅x厚み(mm)
B5サイズ(18x26cm)用 ※厚さにもよりますが、およそ2冊分です
縦x横xマチ 約28〜30 x22 x5 cm
※外側のおよそのサイズとして目安にご参考ください
※ハンドメイド品につき、仕上がりサイズの若干の違いはご了承下さい
※一点物ハンドメイド品の為、若干の誤差が生じますがご了承下さい
【作成、発送までの日数について】
1. 受注いただきましてから、お支払いが確認出来次第作成を開始致します。
2. オーダーメイド品につき、発送までに最長10日の日数を頂戴できますと幸いです。
3. お急ぎの方は予めご相談ください
【ギフトラッピングについて】
ベーシックな包装とリボンで対応させて頂きます。
こちらは【オーダーメイド専用】ページです。こちらでは「桐生織物御朱印帳トート B5サイズ用」を承ります。
ご購入前に下記の内容をご一読頂き、内容をご理解いただけますようお願い致します。
※持ち手のタイプは強度を重視する「パッチワーク御朱印帳トート」と同様のデザインを採用致します。詳しくは本ページのお写真、またパッチワークトートの作品ページのお写真をご確認下さい。
【オーダー生地について】
1. 生地の在庫状況に応じて、ご用意可能な生地のみ受注可能です。ご購入前には『必ず事前にご連絡下さい』ますようお願い致します。
2. ご希望の生地が使用されている作品ページより、
【オーダーメイド御朱印帳トート B5サイズ用】について
と、ご連絡頂けますとやりとりをスムーズに進めることができます。
2-a
ご希望や条件により、出品にない生地もご紹介が可能です。
どうぞご相談下さい。ご相談いただく際は、以下の内容をお知らせ頂けますと、
よりスムーズな対応が可能です。
・イメージする全体の雰囲気、印象
・ご希望の色や色の系統
例)暖色系 寒色系 金 銀 淡い色 等
・お好みの柄や柄の種類
例)菊 鶴 草花 動物 吉祥柄 等
3. 中地(内側の生地)はご指定頂きました生地に合うものを数種類選び出し、ご紹介させて頂きます。もしご希望のタイプ等ございましたら予めお伝え下さい。参考にさせて頂きます。
4. 持ち手について
持ち手のデザインは、本ページに掲載の「パッチワーク御朱印帳トート」の持ち手を採用させて頂きます(写真参考)。
こちらの手持ちは主にこだわりのポイントが二つあります。まず一つ目には、手持ちの部分も作品の大切な一部として重要視し、手持ちの存在が作品のアクセントや引き立て役となる様、色や柄を選抜しています。
二つ目には、強度を重要視した手持ちストラップの装着の方法です。帯地や帯芯を使用する事で強度を持たせた一本の長い手持ちストラップを制作し、カバンの底と上部の部分を1本でぐるりと掛かるように仕上げています。末長く御愛用いただけますよう、作者の思いとこだわりの部分です。
※(注意・重要事項)
持ち手のデザインをレザー(革)ハンドルに変更をご希望の場合、持ち手を2本使用、手提げ袋のデザインとなります。デザインの詳細をご確認ご希望される方は、お気軽にお問い合わせください。尚、従来の持ち手のデザイン(上記説明)からこちらに変更をご希望される方は、以下の条件をご理解頂き、ご了承頂けます方のみ持ち手の変更を承ります。
A. 鞄を縫い合わせる際に持ち手を差し込み縫い合わせる方法は、鞄のサイズを考慮する時、耐久性が比較的低くなります。その為、経年劣化の一要因として持ち手が外れてしまう可能性が否めません。
B. A.の理由から、鞄の容量が重い状態でご使用になることをお控え頂くことを推奨致します。また万が一破損した場合は、自己責任でお願いしております。
5. 内側のポケットについて
制作ご希望の有り・無しをお申し付けください。
6. 採用する生地が決定いたしましたら、こちらの【オーダーメイド専用】ページに生地の柄が分かるお写真をアップ致します。アップされたお写真をご覧頂き、生地の種類にお間違えがない事をご確認いただけましたら、ご注文・ご購入にお進みください。
7. . 完全一点物となります為、柄の出方はお任せ下さいますようお願い致します。
【仕上がりのサイズについて】
縦x幅x厚み(mm)
B5サイズ(18x26cm)用 ※厚さにもよりますが、およそ2冊分です
縦x横xマチ 約28〜30 x22 x5 cm
※外側のおよそのサイズとして目安にご参考ください
※ハンドメイド品につき、仕上がりサイズの若干の違いはご了承下さい
※一点物ハンドメイド品の為、若干の誤差が生じますがご了承下さい
【作成、発送までの日数について】
1. 受注いただきましてから、お支払いが確認出来次第作成を開始致します。
2. オーダーメイド品につき、発送までに最長10日の日数を頂戴できますと幸いです。
3. お急ぎの方は予めご相談ください
【ギフトラッピングについて】
ベーシックな包装とリボンで対応させて頂きます。