作り帯
① お太鼓部分 幅 約30センチ
② 胴部分 横 約148センチ×約16センチ
③ 背中部分 横 約49センチ×約14センチ
着け方
一、枕を帯揚げで包みます。
二、枕と帯揚げを①お太鼓部分にセットして、胸のあたりに結びます。
三、②の胴部分を正面に結び目がこないように結びます。
四、③の背中部分の板でお太鼓の形を整えます。
五、③が動かないように帯締めをして完成です。
注意:②の胴の部分、約40センチのところに繋ぎ目があるので、繋ぎ目のある部分を内側(カラダの方)にして繋ぎ目が見えないようにして着けて下さい。
着物生地ではありませんので、汚れたら手洗い可能です。
洗ったら、タオルドライが良いです。
洗える着物(袷)新品(既製品) Mサイズ 152~162センチ
詳しいサイズは躾けがついていますので、ご質問はご遠慮下さい。
お着物と作り帯一式
発送は、ゆうパック80サイズ
作り帯はハンドメイドですので、歪みなど気になる方はご遠慮下さい。
ご理解のある方のみお願い致します。
作り帯
① お太鼓部分 幅 約30センチ
② 胴部分 横 約148センチ×約16センチ
③ 背中部分 横 約49センチ×約14センチ
着け方
一、枕を帯揚げで包みます。
二、枕と帯揚げを①お太鼓部分にセットして、胸のあたりに結びます。
三、②の胴部分を正面に結び目がこないように結びます。
四、③の背中部分の板でお太鼓の形を整えます。
五、③が動かないように帯締めをして完成です。
注意:②の胴の部分、約40センチのところに繋ぎ目があるので、繋ぎ目のある部分を内側(カラダの方)にして繋ぎ目が見えないようにして着けて下さい。
着物生地ではありませんので、汚れたら手洗い可能です。
洗ったら、タオルドライが良いです。
洗える着物(袷)新品(既製品) Mサイズ 152~162センチ
詳しいサイズは躾けがついていますので、ご質問はご遠慮下さい。
お着物と作り帯一式
発送は、ゆうパック80サイズ
作り帯はハンドメイドですので、歪みなど気になる方はご遠慮下さい。
ご理解のある方のみお願い致します。