絹地に絹糸で手刺繍を施した手のひらサイズの巾着袋です。
小さな仏様や形見のお品を入れてお守りに。
香袋や季節の飾り、アクセサリー入れとしてもお楽しみいただけます。
【文様】
静かに手を合わせるお地蔵さんに、可愛らしい万寿菊を合わせました。
里山の穏やかな秋の日を感じていただけたら嬉しいです。
【技法】
花はより糸でふっくらとぬい切り。
葉はすがぬいで軽やかに仕上げました。
お地蔵さんは、細くよった糸ですっきりと。
※袋本体の生地色は黄色味のあるベージュです。
〜蓮華袋は、会話の生まれる贈り物です〜
本格的な日本刺繍の小物は大変珍しく、なんでもお持ちのご高齢の方にプレゼントしてもとても喜ばれます。
女学校で習っていたと、懐かしんで下さる方もおられますよ。
また、若い方にプレゼントしますと、日本にこのような独自の刺繍があることに驚かれます。
刺繍を眺めながら、文様や技法を糸口に、季節のこと、日本文化のこと、中に入れる大切なもののこと…あれこれと会話が広がることでしょう。
日本では古くから針目には邪気を払う力があると信じられてきましたから、誕生したばかりの赤ちゃんや小さなお子様にプレゼントしていただくのもおすすめです。
もちろんご自身のためにお求めいただき、日々の慰めとしていただけましたらうれしいです。
蓮華袋は手刺繍・手縫い仕立てです。
この小さな巾着が、皆様の生活に温かな彩りを添えるものとなりますように…
絹地に絹糸で手刺繍を施した手のひらサイズの巾着袋です。
小さな仏様や形見のお品を入れてお守りに。
香袋や季節の飾り、アクセサリー入れとしてもお楽しみいただけます。
【文様】
静かに手を合わせるお地蔵さんに、可愛らしい万寿菊を合わせました。
里山の穏やかな秋の日を感じていただけたら嬉しいです。
【技法】
花はより糸でふっくらとぬい切り。
葉はすがぬいで軽やかに仕上げました。
お地蔵さんは、細くよった糸ですっきりと。
※袋本体の生地色は黄色味のあるベージュです。
〜蓮華袋は、会話の生まれる贈り物です〜
本格的な日本刺繍の小物は大変珍しく、なんでもお持ちのご高齢の方にプレゼントしてもとても喜ばれます。
女学校で習っていたと、懐かしんで下さる方もおられますよ。
また、若い方にプレゼントしますと、日本にこのような独自の刺繍があることに驚かれます。
刺繍を眺めながら、文様や技法を糸口に、季節のこと、日本文化のこと、中に入れる大切なもののこと…あれこれと会話が広がることでしょう。
日本では古くから針目には邪気を払う力があると信じられてきましたから、誕生したばかりの赤ちゃんや小さなお子様にプレゼントしていただくのもおすすめです。
もちろんご自身のためにお求めいただき、日々の慰めとしていただけましたらうれしいです。
蓮華袋は手刺繍・手縫い仕立てです。
この小さな巾着が、皆様の生活に温かな彩りを添えるものとなりますように…