✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
新約聖書の著者の1人であり、聖ペトロと共にキリストの教えを広めた聖パウロのメダイネックレスです。
† 聖パウロ †(St.Paul)
パウロはキリストと同じ時代に小アジアのタルソに生まれ、”サウロ”と呼ばれていました。
ユダヤの律法や母国語以外にギリシャ語、天幕作りなどを学ぶ博学な人で、後にエルサレムに遊学し、有名な律法学者ガマリエルからユダヤ教を学び、生粋のファリサイ派となっていきました。
そしてサウロは、イエスの新しい教えが神への冒涜であるとの信念から、徹底的にキリスト教徒を迫害していました。
が、ある日キリスト教徒を捕らえるためにダマスコに行く途中、突然天から「サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか」というイエスの声を聞き、地面に倒れました。
この”復活したイエス”との出会いによってサウロは回心し、何が信ずべき道であるのかを悟ります。
そして「イエス・キリストこそ神の子である」と熱心に宣べ伝え始めました。
しかしイエスの弟子達はサウロの回心を信じられず、彼は苦しい立場に置かれました。そんなサウロに力を貸したのがバルナバであり、アンティオキアで共に宣教して、そこに初めて教会を建てました。その頃からサウロは『パウロ』と呼ばれるようになりました。
パウロは宣教旅行に3回出かけ、小アジア、ギリシャ、ローマ、コリント、アテネに福音を伝えました。
多くの困難に見舞われながらも、揺らぐことのない信仰によって、キリストの愛を伝える為に力を注ぎました。
ペトロが殉教したのと同じ頃、ネロ皇帝の迫害時代に、ローマで捕えられて殉教しました。
パウロはイスラエル以外の新しい地の人々に宣教したことから、「異邦人の使徒」と呼ばれています。
新約聖書中にある彼の書いた書簡は、いかにキリストの愛が素晴らしいかを後世のは人々に伝えています。
生きていた年代:5年-67年
祝日:1月25日、6月29日
守護分野:伝道者 / 宣教師 / ギリシャ / マルタ
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
《メダイ》
聖パウロ 20×15mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
新約聖書の著者の1人であり、聖ペトロと共にキリストの教えを広めた聖パウロのメダイネックレスです。
† 聖パウロ †(St.Paul)
パウロはキリストと同じ時代に小アジアのタルソに生まれ、”サウロ”と呼ばれていました。
ユダヤの律法や母国語以外にギリシャ語、天幕作りなどを学ぶ博学な人で、後にエルサレムに遊学し、有名な律法学者ガマリエルからユダヤ教を学び、生粋のファリサイ派となっていきました。
そしてサウロは、イエスの新しい教えが神への冒涜であるとの信念から、徹底的にキリスト教徒を迫害していました。
が、ある日キリスト教徒を捕らえるためにダマスコに行く途中、突然天から「サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか」というイエスの声を聞き、地面に倒れました。
この”復活したイエス”との出会いによってサウロは回心し、何が信ずべき道であるのかを悟ります。
そして「イエス・キリストこそ神の子である」と熱心に宣べ伝え始めました。
しかしイエスの弟子達はサウロの回心を信じられず、彼は苦しい立場に置かれました。そんなサウロに力を貸したのがバルナバであり、アンティオキアで共に宣教して、そこに初めて教会を建てました。その頃からサウロは『パウロ』と呼ばれるようになりました。
パウロは宣教旅行に3回出かけ、小アジア、ギリシャ、ローマ、コリント、アテネに福音を伝えました。
多くの困難に見舞われながらも、揺らぐことのない信仰によって、キリストの愛を伝える為に力を注ぎました。
ペトロが殉教したのと同じ頃、ネロ皇帝の迫害時代に、ローマで捕えられて殉教しました。
パウロはイスラエル以外の新しい地の人々に宣教したことから、「異邦人の使徒」と呼ばれています。
新約聖書中にある彼の書いた書簡は、いかにキリストの愛が素晴らしいかを後世のは人々に伝えています。
生きていた年代:5年-67年
祝日:1月25日、6月29日
守護分野:伝道者 / 宣教師 / ギリシャ / マルタ
✼••┈┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈┈••✼
《メダイ》
聖パウロ 20×15mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†