ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

紅花染め手ぬぐいキット

4,400
在庫あり
10
山形県で栽培された紅花を使って、手ぬぐいの紅花染めが体験できるキットです。 紅花染め(べにばなそめ)とは、紅花という花から採取される色素を使って染色をする技法です。 紅花という名の通り、赤色の色素を抽出することができ、 紅花から作られた赤色は紅赤と呼ばれ、日本の伝統色として長い間愛されてきました。 草木染めとはまた違った色の風合いをお楽しみいただけます。 キットで使用する紅餅(紅花を発酵し乾燥させたもの)は、 山形県で今でも昔ながらの製法で作られているものです。 伝統的な色で、世界に1つだけの手ぬぐいが作れます。 〜お手入れ方法〜 洗濯は、必ず中性洗剤で、軽く水洗いをしてください。 洗濯をする際は、他の洗濯物と一緒にせず、別にして、紅花染め商品のみ 単品でお洗濯してください。 乾燥は、直射日光を避け日陰干しをお奨めします。 何度か洗うと色が薄くなりますが、その場合は重ね染め頂くことで長くお使い頂けます。
山形県で栽培された紅花を使って、手ぬぐいの紅花染めが体験できるキットです。 紅花染め(べにばなそめ)とは、紅花という花から採取される色素を使って染色をする技法です。 紅花という名の通り、赤色の色素を抽出することができ、 紅花から作られた赤色は紅赤と呼ばれ、日本の伝統色として長い間愛されてきました。 草木染めとはまた違った色の風合いをお楽しみいただけます。 キットで使用する紅餅(紅花を発酵し乾燥させたもの)は、 山形県で今でも昔ながらの製法で作られているものです。 伝統的な色で、世界に1つだけの手ぬぐいが作れます。 〜お手入れ方法〜 洗濯は、必ず中性洗剤で、軽く水洗いをしてください。 洗濯をする際は、他の洗濯物と一緒にせず、別にして、紅花染め商品のみ 単品でお洗濯してください。 乾燥は、直射日光を避け日陰干しをお奨めします。 何度か洗うと色が薄くなりますが、その場合は重ね染め頂くことで長くお使い頂けます。

サイズ

手ぬぐいサイズ 約34cm×約90cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

指定なし
500追加送料0円)
全国一律(離島・沖縄除く)

購入の際の注意点

※手ぬぐいを染める際、肌が敏感な方はゴム手袋の着用をお願いします。(ゴム手袋はキットに含まれておりませんのでお客様にてご準備お願いします。)
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る