美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯の、佐藤大士さんの作品です。
1点ずつ絵柄の違うネコの作品がとってもかわいらしく、思わず笑顔になる絵柄です。
美濃の焼き物の特徴でもある織部の色合いもよく使われており、焼き物好きな方にお薦めのシリーズ。
形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っていますが、使い勝手には全く問題ありませんので、安心してご使用ください。
先頭を猫ちゃんが、そして、その後をタヌキ・小鳥・テントウムシ・・と、少しずつ小さな仲間になっていきます。とてもかわいらしい絵柄です。
今回入荷した中では、小さめサイズのマグカップで、コーヒーやミルクなどにぴったりです。
容量は8分目で180㎖くらいです。
大きさ : 口径8.5㎝ 高さ7㎝
*こちらの作品は、形がかっちりとしておらず、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。
美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯の、佐藤大士さんの作品です。
1点ずつ絵柄の違うネコの作品がとってもかわいらしく、思わず笑顔になる絵柄です。
美濃の焼き物の特徴でもある織部の色合いもよく使われており、焼き物好きな方にお薦めのシリーズ。
形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っていますが、使い勝手には全く問題ありませんので、安心してご使用ください。
先頭を猫ちゃんが、そして、その後をタヌキ・小鳥・テントウムシ・・と、少しずつ小さな仲間になっていきます。とてもかわいらしい絵柄です。
今回入荷した中では、小さめサイズのマグカップで、コーヒーやミルクなどにぴったりです。
容量は8分目で180㎖くらいです。
大きさ : 口径8.5㎝ 高さ7㎝
*こちらの作品は、形がかっちりとしておらず、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。