陶器 手作り 手描き
径17cm 高さ9cm
外は手塗りの赤地に白釉と紫釉で描いたカメリア、内は手塗りの紫釉の地に城釉で描いたカメリアのbowlです。
サイズはラーメンの丼くらいでしょうか。
やや歪みがあり、上から見ると三角おむすびの形です。
釉は手塗りで濃淡やムラがあり(特に内側の紫釉)、ピンホールもありますが、それも手作りの陶器(土もの)の不完全な味わいと面白さと理解していただけたら幸いです。
※ 陶器(土もの)は磁器とは異なり、柔らかで温もりのある陶肌です。
また、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や小さな釉剥げなどもある場合がありますが、それらも「土もの」の個性であり、味わいと思っていただければ幸いです。
土もの特有の不完全な美と言いますか、魅力ですね。
陶器は土ものなので、実物を手にすると画像のイメージに比べて素朴な印象を持ちます。
しかし、それも最初だけで馴染んでくると、実物の良さと言いますか、質感や素朴さがしっくりくるようになりますよ
※ ご使用されている端末によっても違ってきますが、画像と実物の色は全く同じにはなりません。 ご了承下さい。
陶器 手作り 手描き
径17cm 高さ9cm
外は手塗りの赤地に白釉と紫釉で描いたカメリア、内は手塗りの紫釉の地に城釉で描いたカメリアのbowlです。
サイズはラーメンの丼くらいでしょうか。
やや歪みがあり、上から見ると三角おむすびの形です。
釉は手塗りで濃淡やムラがあり(特に内側の紫釉)、ピンホールもありますが、それも手作りの陶器(土もの)の不完全な味わいと面白さと理解していただけたら幸いです。
※ 陶器(土もの)は磁器とは異なり、柔らかで温もりのある陶肌です。
また、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や小さな釉剥げなどもある場合がありますが、それらも「土もの」の個性であり、味わいと思っていただければ幸いです。
土もの特有の不完全な美と言いますか、魅力ですね。
陶器は土ものなので、実物を手にすると画像のイメージに比べて素朴な印象を持ちます。
しかし、それも最初だけで馴染んでくると、実物の良さと言いますか、質感や素朴さがしっくりくるようになりますよ
※ ご使用されている端末によっても違ってきますが、画像と実物の色は全く同じにはなりません。 ご了承下さい。