上下・左右を楽しみながら覚える為の知育玩具を作成してみました(*^^*)
12部屋あるお家が1軒。分かりやすく、上下・左右にはひらがな表記で(うえ・した・ひだり・みぎ)と記載しました。
位置を示す文字は、マジックテープで取り外し可能になっておりますので、お子さんの理解度合いを見ながら使って見て欲しいです!
*まずは、動物達をお部屋に並べて見ましょう。
そして、好きな動物に付属の花はじきをおいたらスタートです!
写真では、一番上の列の真ん中・ライオンをスタートにしました。まず、下に2個。(3枚目写真)そして、右に1個。(4枚目写真)
そうすると、虎につきました(*´꒳`*)
その様に、なんでもいいので指示を出してあげて下さいね。何度も繰り返し遊んで行くうちに、上下・左右が分かっていきます♡
慣れてきたら、5枚目写真の様に1匹で。
例えば、右に2個・下に1個・左に2個の所にキリンを置きましょう。
等と、そこに行くまでの指示を多くしたり、ややこしくするなどしてもいいかと思います。
指示を理解する力や暗記する力もついてきます!
6枚目写真はレベルUP編。
棒の付属はありませんが、2本の棒をご使用頂くと列の
学習も出来ます。一応写真には、上から2列目・右から1列目と記載させて頂いておりますが、同じ場所を示す言い方は他にもありますよね。
そんな気づきもさせてくれますよ(๑>◡<๑)
【セット内容】
*A4サイズ土台カード1枚
*動物カード・12枚→約3㎝×約3.2㎝
*花はじき・1個
(色はランダムに入れさせて頂きます)
*位置カード(うえ・した・みぎ・ひだり)
→約1.8㎝×約3㎝・約1.8㎝×約4.2㎝(ひだりのみ)
⚠️マジックテープで取り外し可能。小さいので折れやすいです。ご注意下さい
#保育教材 #知育玩具 #位置遊び #カードシアター #パネルシアター #
上下・左右を楽しみながら覚える為の知育玩具を作成してみました(*^^*)
12部屋あるお家が1軒。分かりやすく、上下・左右にはひらがな表記で(うえ・した・ひだり・みぎ)と記載しました。
位置を示す文字は、マジックテープで取り外し可能になっておりますので、お子さんの理解度合いを見ながら使って見て欲しいです!
*まずは、動物達をお部屋に並べて見ましょう。
そして、好きな動物に付属の花はじきをおいたらスタートです!
写真では、一番上の列の真ん中・ライオンをスタートにしました。まず、下に2個。(3枚目写真)そして、右に1個。(4枚目写真)
そうすると、虎につきました(*´꒳`*)
その様に、なんでもいいので指示を出してあげて下さいね。何度も繰り返し遊んで行くうちに、上下・左右が分かっていきます♡
慣れてきたら、5枚目写真の様に1匹で。
例えば、右に2個・下に1個・左に2個の所にキリンを置きましょう。
等と、そこに行くまでの指示を多くしたり、ややこしくするなどしてもいいかと思います。
指示を理解する力や暗記する力もついてきます!
6枚目写真はレベルUP編。
棒の付属はありませんが、2本の棒をご使用頂くと列の
学習も出来ます。一応写真には、上から2列目・右から1列目と記載させて頂いておりますが、同じ場所を示す言い方は他にもありますよね。
そんな気づきもさせてくれますよ(๑>◡<๑)
【セット内容】
*A4サイズ土台カード1枚
*動物カード・12枚→約3㎝×約3.2㎝
*花はじき・1個
(色はランダムに入れさせて頂きます)
*位置カード(うえ・した・みぎ・ひだり)
→約1.8㎝×約3㎝・約1.8㎝×約4.2㎝(ひだりのみ)
⚠️マジックテープで取り外し可能。小さいので折れやすいです。ご注意下さい
#保育教材 #知育玩具 #位置遊び #カードシアター #パネルシアター #
サイズ
商品説明をご覧下さい
発送までの目安
10日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
*ラミネート加工時に細かな糸くず等が入り込む事があります。目立つ物はなるべく作り直す様にしておりますが、ご了承の上、ご購入お願い致します。
*カードは小さな作りとなっております。
又、付属の花はじきも小さめです。幼いお子さんがご使用になる場合は保護者又は保育者様が付き添い頂きますようお願い致します。
*位置を示すカードは小さく、無理に取り扱うと折れやすいです。ご注意下さい。