いつもありがとうございます
昔の女性の手遊びとして使われていたちりめんをお人形さんのきものにしてみたらかわいいだろうなと始めたリカちゃんのきものづくり
若草色に華やかな模様のちりめんでもう一枚仕立てました
1枚にいろんな柄が入る古典再現布は裁断、縫い合わせて、ひっくり返してはじめて全体が見えて、思いがけず感動をもらいます
東京浅草「神谷バー」の創業者の洋酒造りにかける情熱により、明治に誕生した「電氣ブランデー」
電気が珍しい明治の頃目新しいものには「電氣○○」と名付けることが流行し、このお酒もハイカラなものの代表として好まれたようです
心地よいピリリとした味わいが「電氣」のイメージにぴったりといわれています
旧き良き文明開化の時代に思いを馳せながら…
わたしも古典柄を縫い合わせています
電氣のピリリはリカちゃんには無いけれど
ちょっとした日常に
和の姿をお楽しみいただけたら
と思います
リカちゃんに着付けなくても
裾を後ろにくるくる巻いて振り袖を尾翼様に降ろすと自立できます
きれいな折り紙やお菓子の厚紙にアルミ箔を重ねたり、台はなんでも
どこにでも、気軽に飾り物にできます
どうぞお試しください。
お洗濯はちりめんの特性上、色落ち、あっという間に半分に縮んでしまうのでお避けください
いつもありがとうございます
昔の女性の手遊びとして使われていたちりめんをお人形さんのきものにしてみたらかわいいだろうなと始めたリカちゃんのきものづくり
若草色に華やかな模様のちりめんでもう一枚仕立てました
1枚にいろんな柄が入る古典再現布は裁断、縫い合わせて、ひっくり返してはじめて全体が見えて、思いがけず感動をもらいます
東京浅草「神谷バー」の創業者の洋酒造りにかける情熱により、明治に誕生した「電氣ブランデー」
電気が珍しい明治の頃目新しいものには「電氣○○」と名付けることが流行し、このお酒もハイカラなものの代表として好まれたようです
心地よいピリリとした味わいが「電氣」のイメージにぴったりといわれています
旧き良き文明開化の時代に思いを馳せながら…
わたしも古典柄を縫い合わせています
電氣のピリリはリカちゃんには無いけれど
ちょっとした日常に
和の姿をお楽しみいただけたら
と思います
リカちゃんに着付けなくても
裾を後ろにくるくる巻いて振り袖を尾翼様に降ろすと自立できます
きれいな折り紙やお菓子の厚紙にアルミ箔を重ねたり、台はなんでも
どこにでも、気軽に飾り物にできます
どうぞお試しください。
お洗濯はちりめんの特性上、色落ち、あっという間に半分に縮んでしまうのでお避けください