木の塊から、蛤を手作業で作りました。
天然染料で染めています。
一点物!
栗に形が似ていることから、名前の由来と
なっている蛤(はまぐり)は、婚礼や桃の節句
などによく用いられます。
蛤は二枚の殻が「ぴたり」と重なることにより
「夫婦円満」の意味をあらわす縁起物とされ
また、桃の節句に食べると、「良縁」を招くと
されているため、蛤のお吸い物は欠かせない物と言われています。
大きさ 約20mm×17mm×12mm
材質 木(薩摩黄楊)
携帯、財布、キーリングに付けても
良いと思います。
雨などに濡れた場合は、乾いた布で
やさしく拭いてください。
天然素材を使用しているため、
使えば使うほど艶が出て
味わいのある深い色合いを醸し出し
世界に一つの貴方だけの物になります。
木の塊から、蛤を手作業で作りました。
天然染料で染めています。
一点物!
栗に形が似ていることから、名前の由来と
なっている蛤(はまぐり)は、婚礼や桃の節句
などによく用いられます。
蛤は二枚の殻が「ぴたり」と重なることにより
「夫婦円満」の意味をあらわす縁起物とされ
また、桃の節句に食べると、「良縁」を招くと
されているため、蛤のお吸い物は欠かせない物と言われています。
大きさ 約20mm×17mm×12mm
材質 木(薩摩黄楊)
携帯、財布、キーリングに付けても
良いと思います。
雨などに濡れた場合は、乾いた布で
やさしく拭いてください。
天然素材を使用しているため、
使えば使うほど艶が出て
味わいのある深い色合いを醸し出し
世界に一つの貴方だけの物になります。