光を受けるたび、金彩がやわらかく瞬く。
華やかさと気品を兼ね備えた、陶器の三段お重と扇皿のセットです。
お重の蓋には、吉祥の象徴である鶴をメインに、
繊細なレース・ツイード・七宝柄を重ねて、
優雅で可憐なデザインに仕立てました。
金の部分には本金を使用。
光の角度によって上品に反射し、
まるで朝露のように静かに輝きます。
側面は4種類の意匠で構成されています。
• 麻の葉文様のデザイン
• 2羽の鶴を大胆に描いたデザイン
• 七宝柄のデザイン
• 古典的な和柄のデザイン
ひとつの器の中に、日本の伝統美と現代の華やぎが共存しています。
晴れの日のおせちやお菓子はもちろん、
季節の草花やアクセサリーを入れても絵になる佇まい。
幸せを重ねるように、
新しい一年を寿ぐ願いを込めて——。
⸻
サイズ
【お重】
3段重
約直径14.3cm × 高さ13.3cm
身一段あたり:約13.6cm × 高さ4.2cm(深さ3.0cm)
【扇皿】
約21cm × 10.7cm
全長:約38cm
⸻
素材
陶器(国産)/本金仕上げ
※電子レンジ・食洗機のご使用はお控えください。
⸻
ご利用シーン
・お正月や節句などの祝い膳に
・お菓子や果物を添えるおもてなしの器として
・特別な贈り物、インテリアとしてもおすすめです
※同じ型で円形に作成しておりますがどうしても個体差がございます。ご了承くださいませ。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
光を受けるたび、金彩がやわらかく瞬く。
華やかさと気品を兼ね備えた、陶器の三段お重と扇皿のセットです。
お重の蓋には、吉祥の象徴である鶴をメインに、
繊細なレース・ツイード・七宝柄を重ねて、
優雅で可憐なデザインに仕立てました。
金の部分には本金を使用。
光の角度によって上品に反射し、
まるで朝露のように静かに輝きます。
側面は4種類の意匠で構成されています。
• 麻の葉文様のデザイン
• 2羽の鶴を大胆に描いたデザイン
• 七宝柄のデザイン
• 古典的な和柄のデザイン
ひとつの器の中に、日本の伝統美と現代の華やぎが共存しています。
晴れの日のおせちやお菓子はもちろん、
季節の草花やアクセサリーを入れても絵になる佇まい。
幸せを重ねるように、
新しい一年を寿ぐ願いを込めて——。
⸻
サイズ
【お重】
3段重
約直径14.3cm × 高さ13.3cm
身一段あたり:約13.6cm × 高さ4.2cm(深さ3.0cm)
【扇皿】
約21cm × 10.7cm
全長:約38cm
⸻
素材
陶器(国産)/本金仕上げ
※電子レンジ・食洗機のご使用はお控えください。
⸻
ご利用シーン
・お正月や節句などの祝い膳に
・お菓子や果物を添えるおもてなしの器として
・特別な贈り物、インテリアとしてもおすすめです
※同じ型で円形に作成しておりますがどうしても個体差がございます。ご了承くださいませ。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧