H.P.ラヴクラフトに端を発する「クトゥルフ神話」体系における神性「シアエガ(Cyaegha)」が鍵に絡みついているバッグチャームで、以前製作したバージョンから鍵のパーツの形状を変更しました。
金古美(アンティークゴールド)のメッキ色の大きめの鍵のチャームの上に、絡みつくシアエガをエポキシパテで彫刻し、表面保護も兼ねて赤と青に着色したUVレジンを塗り重ねて仕上げました。
シアエガとは1976年にエディ・C・バーデンによって執筆された「Darkness, My Name Is」に登場し、以降TRPGに登場する神性の一つで、原作小説では漆黒の触手という記述ですが、ただの黒ではつまらないと思い透明感のあるクリアーの黒に変更しました。
サイズは、鍵のチャーム部分が全長約8cm×横幅3.5㎝×厚み約1.5cmで、チェーンは合計約9cmです。
なお、こちらは現時点では通販は行わず、2022年9月4日(日)に岩手県公会堂にて開催される「 イーハトーブ幻想魔法市 」にて直接販売致します。
H.P.ラヴクラフトに端を発する「クトゥルフ神話」体系における神性「シアエガ(Cyaegha)」が鍵に絡みついているバッグチャームで、以前製作したバージョンから鍵のパーツの形状を変更しました。
金古美(アンティークゴールド)のメッキ色の大きめの鍵のチャームの上に、絡みつくシアエガをエポキシパテで彫刻し、表面保護も兼ねて赤と青に着色したUVレジンを塗り重ねて仕上げました。
シアエガとは1976年にエディ・C・バーデンによって執筆された「Darkness, My Name Is」に登場し、以降TRPGに登場する神性の一つで、原作小説では漆黒の触手という記述ですが、ただの黒ではつまらないと思い透明感のあるクリアーの黒に変更しました。
サイズは、鍵のチャーム部分が全長約8cm×横幅3.5㎝×厚み約1.5cmで、チェーンは合計約9cmです。
なお、こちらは現時点では通販は行わず、2022年9月4日(日)に岩手県公会堂にて開催される「 イーハトーブ幻想魔法市 」にて直接販売致します。