今年の夏は格別の暑さですね。例年「朝夕は少し涼しくなってきましたね。」なんて声が会話に出てくる時候、、、うーん、まだまだ蒸し暑さが居座っています。皆さん、体調お変わりありませんか??
ご近所・やまだ花園さんの無花果の収穫も今年は早くて、お盆にはいただいます。そこで確実に季節が進んでいることを実感しながらも、涼しさがだいぶ恋しい今日この頃です。
主役は「海の仲間たち」から「お月見うさぎ」にバトンが渡りました。9月「お月見うさぎのお菓子」詰め合わせは、ほうじ茶、黒ごま、和素材を取り入れながら、いちじくとオレンジ、ナッツ系のベールをふわりとまとったセットです。
包装紙は畑の景色。夏野菜の収穫を終えて、まっさらになる畑。また畝ができて、美味しい野菜が育ちます。畑のような、積み木のような、刺繍のような、そんな景色を思いながら描きあげた柄です。
9/10 中秋の名月、9/19 敬老の日、そして9/23 秋分の日と続きます。なかなか会えない方へ、季節の便りをお届けできたら嬉しく思います。
<商品内容 全11種各1個>
■黒ごまクッキー
さくさくほろほろの一口クッキーに香ばしい黒ごまをたっぷり加えました!大人も子供も楽しめる優しいお味のクッキーです。
■ほうじ茶クッキー
サクッと軽い口溶けの良い絞り出しクッキーに、ほうじ茶味の登場!鹿児島県「すすむ屋茶店」のほうじ茶パウダーを使用しています。カフェラテやホットミルクにもよく合います◎ほっとする和のほろ苦さをお楽しみください♪
■ラムレーズンのクッキー
大人味で人気のお菓子と言えば「ラムレーズン」!アイスでも、ケーキでも、チョコレートでも、不動の存在☆刻んだ自家製ラムレーズンを入れた食べやすいクッキーです。1枚、2枚、食べるごとに口の中に増していく芳醇なラムレーズンの香りと味。
■フィナンシェ
フィナンシェはフランス語で「金融家」を意味するお菓子。卵白とアーモンドパウダー、そしてたっぷりの焦がしバターを使った、しっとり&ふんわり食感のフィナンシェです。
■いちじくとシナモンのビスコッティー
2度焼きを意味するイタリアの伝統的なビスケット「ビスコッティー」。ラム酒漬ドライいちじくとアーモンドが香ばしい、素朴な大人のお菓子です。
■ゲランド塩のサヴレ
サクッと歯切れの良いシンプルなサヴレに柔らかな味のフランス産ゲランド塩を合わせた塩サヴレ。しっかり中心まで焼き込んだ、素朴な味わいの焼菓子です。
■クロッカン
フランス語で“カリっとした”という意味のクロッカン!3種類のナッツが入った、その名の通りカリッと食感が楽しいお菓子です。ゴツゴツ不恰好だけれど、噛むほどに味わいが広がります。
■オレンジパウンド
オレンジコンフィをたっぷり加えたふんわりしっとりのパウンドケーキです。
■ブールドネージュ きなことくるみ
きなことくるみを入れたサクサククッキーに粉糖をまぶしたほろりと口溶けの良いクッキーです。お団子に見立て、お月見うさぎの相棒としてお楽しみください♪
■お月見うさぎ
う〜さ〜ぎ〜、うさぎ〜 何見て跳ねる〜? 十五夜お月さん見て跳ねる〜♪
2023年のお月見は9月29日だそう!きれいな満月が見られるといいですね。
お月様の黄色はかぼちゃパウダーを使用、うさぎはプレーンのお味です。
■そば粉とオレンジのチュイール アマンド
素朴で昔懐かしい味わいのあるそば粉に、華やかなオレンジの香りをプラスしました。イメージは、優しくて格好いいマダム!「こんな風に年齢を重ねたい」そんなお菓子です。
<注意事項>
※9/8ごろから順次配送いたします。
※発送までの目安は、ご注文から1週間となります。持ち合わせがあれば、すぐに発送いたします。
※配送日時指定がある場合には、備考欄に忘れずに記載をお願いいたします。
※ギフトを直接手渡しする場合、使用日をお知らせいただければできる限り長い期限でお届けできるようお作りします。
※お届け先が複数に分かれる場合には、配送先ごとに決済をお願いいたします。
※お近くの方は、アトリエにて直接引き取り(その時にお支払い)も可能です。メールにてご連絡ください。
※9月末頃までの受付>配送を予定していますが、状況を見て終了させていただきます。
今年の夏は格別の暑さですね。例年「朝夕は少し涼しくなってきましたね。」なんて声が会話に出てくる時候、、、うーん、まだまだ蒸し暑さが居座っています。皆さん、体調お変わりありませんか??
ご近所・やまだ花園さんの無花果の収穫も今年は早くて、お盆にはいただいます。そこで確実に季節が進んでいることを実感しながらも、涼しさがだいぶ恋しい今日この頃です。
主役は「海の仲間たち」から「お月見うさぎ」にバトンが渡りました。9月「お月見うさぎのお菓子」詰め合わせは、ほうじ茶、黒ごま、和素材を取り入れながら、いちじくとオレンジ、ナッツ系のベールをふわりとまとったセットです。
包装紙は畑の景色。夏野菜の収穫を終えて、まっさらになる畑。また畝ができて、美味しい野菜が育ちます。畑のような、積み木のような、刺繍のような、そんな景色を思いながら描きあげた柄です。
9/10 中秋の名月、9/19 敬老の日、そして9/23 秋分の日と続きます。なかなか会えない方へ、季節の便りをお届けできたら嬉しく思います。
<商品内容 全11種各1個>
■黒ごまクッキー
さくさくほろほろの一口クッキーに香ばしい黒ごまをたっぷり加えました!大人も子供も楽しめる優しいお味のクッキーです。
■ほうじ茶クッキー
サクッと軽い口溶けの良い絞り出しクッキーに、ほうじ茶味の登場!鹿児島県「すすむ屋茶店」のほうじ茶パウダーを使用しています。カフェラテやホットミルクにもよく合います◎ほっとする和のほろ苦さをお楽しみください♪
■ラムレーズンのクッキー
大人味で人気のお菓子と言えば「ラムレーズン」!アイスでも、ケーキでも、チョコレートでも、不動の存在☆刻んだ自家製ラムレーズンを入れた食べやすいクッキーです。1枚、2枚、食べるごとに口の中に増していく芳醇なラムレーズンの香りと味。
■フィナンシェ
フィナンシェはフランス語で「金融家」を意味するお菓子。卵白とアーモンドパウダー、そしてたっぷりの焦がしバターを使った、しっとり&ふんわり食感のフィナンシェです。
■いちじくとシナモンのビスコッティー
2度焼きを意味するイタリアの伝統的なビスケット「ビスコッティー」。ラム酒漬ドライいちじくとアーモンドが香ばしい、素朴な大人のお菓子です。
■ゲランド塩のサヴレ
サクッと歯切れの良いシンプルなサヴレに柔らかな味のフランス産ゲランド塩を合わせた塩サヴレ。しっかり中心まで焼き込んだ、素朴な味わいの焼菓子です。
■クロッカン
フランス語で“カリっとした”という意味のクロッカン!3種類のナッツが入った、その名の通りカリッと食感が楽しいお菓子です。ゴツゴツ不恰好だけれど、噛むほどに味わいが広がります。
■オレンジパウンド
オレンジコンフィをたっぷり加えたふんわりしっとりのパウンドケーキです。
■ブールドネージュ きなことくるみ
きなことくるみを入れたサクサククッキーに粉糖をまぶしたほろりと口溶けの良いクッキーです。お団子に見立て、お月見うさぎの相棒としてお楽しみください♪
■お月見うさぎ
う〜さ〜ぎ〜、うさぎ〜 何見て跳ねる〜? 十五夜お月さん見て跳ねる〜♪
2023年のお月見は9月29日だそう!きれいな満月が見られるといいですね。
お月様の黄色はかぼちゃパウダーを使用、うさぎはプレーンのお味です。
■そば粉とオレンジのチュイール アマンド
素朴で昔懐かしい味わいのあるそば粉に、華やかなオレンジの香りをプラスしました。イメージは、優しくて格好いいマダム!「こんな風に年齢を重ねたい」そんなお菓子です。
<注意事項>
※9/8ごろから順次配送いたします。
※発送までの目安は、ご注文から1週間となります。持ち合わせがあれば、すぐに発送いたします。
※配送日時指定がある場合には、備考欄に忘れずに記載をお願いいたします。
※ギフトを直接手渡しする場合、使用日をお知らせいただければできる限り長い期限でお届けできるようお作りします。
※お届け先が複数に分かれる場合には、配送先ごとに決済をお願いいたします。
※お近くの方は、アトリエにて直接引き取り(その時にお支払い)も可能です。メールにてご連絡ください。
※9月末頃までの受付>配送を予定していますが、状況を見て終了させていただきます。