タパとは桑の木の皮と竹の版木を使った伝統的な方法から生み出される幾何学模様です。
竹の側面に波や山などをデザイン化した幾何学模様を掘り、そこに色を付け布や、木の皮を薄くたたいて伸ばした布地にスタンプのように押して作るハワイ伝統の手法です。
以前から、ダンスの発表会、イベントなどに参加する度、かさばる上に多くの荷物があり困っていました。
衣装はしわにならずに運びたいし、化粧道具、レイやヘアクリップ、楽器など忘れてはならないものもたくさんあります。
イベント会場へ向かうまではまだよいのですが、帰りの荷物を持つ時は荷物の重さと膨れ上がった幾つものバッグを抱えて大きなため息を吐くのが恒例になっていました。
そこで、何とか一つのバッグにすべて入り楽に持ち運べるようにと、何度も試作を重ね上で、このガーナメント付きのリュックサックを考案しました。
背あての部分のファスナーを開け、衣装を収納するガーナメントネットを引き出します。
ハンガーにかけたままドレスをフックにかけファスナーを閉めます。
ネット部分は130センチありますので衣装を汚したりしわにする心配はいりません。
化粧ポーチ、楽器などの重さのあるものを底の方に収め、レイ、ヘアクリップなどを上の方に全部収めたらドレスの入ったネット部分でに荷物を覆うように巻き込んでファスナーを閉じれば荷造りは終了です。
フタ裏にある2つのポケットはA4サイズのプログラムや提出書類、行方不明になりがちな小物の定位置となることでしょう。
また結婚式披露宴の出席用ドレス、靴、宿泊セットなど全部収納しても幅広の肩当が肩への食い込みに悩まされずに運ぶことが可能です。
リュックサックの幅は体の幅からはみ出さないよう設計されていますので電車などの座席に座って膝の上に抱えても隣席の人の膝まで乗り上げるようなことになりません。
ファブリックはホノルル在住のファブリックデザイナー、コリーン・キムラ主催によるブランド『TUTUVI』を使用しました。
『TUTUVI』の自然の動植物やポリネシアの歴史や文化からインスピレーションを受けて生まれるデザインはハワイでも、他に類を見ない独特なもので非常に高い評価を受けています。TUTUVIのロゴはリュックの背面右下にあります。
この度日本で唯一の販売元である『トーチジンジャー』様に使用許可を頂き『TUTUVI』のファブリックを使用させていただくことができました。
ありがとうございます。
タパとは桑の木の皮と竹の版木を使った伝統的な方法から生み出される幾何学模様です。
竹の側面に波や山などをデザイン化した幾何学模様を掘り、そこに色を付け布や、木の皮を薄くたたいて伸ばした布地にスタンプのように押して作るハワイ伝統の手法です。
以前から、ダンスの発表会、イベントなどに参加する度、かさばる上に多くの荷物があり困っていました。
衣装はしわにならずに運びたいし、化粧道具、レイやヘアクリップ、楽器など忘れてはならないものもたくさんあります。
イベント会場へ向かうまではまだよいのですが、帰りの荷物を持つ時は荷物の重さと膨れ上がった幾つものバッグを抱えて大きなため息を吐くのが恒例になっていました。
そこで、何とか一つのバッグにすべて入り楽に持ち運べるようにと、何度も試作を重ね上で、このガーナメント付きのリュックサックを考案しました。
背あての部分のファスナーを開け、衣装を収納するガーナメントネットを引き出します。
ハンガーにかけたままドレスをフックにかけファスナーを閉めます。
ネット部分は130センチありますので衣装を汚したりしわにする心配はいりません。
化粧ポーチ、楽器などの重さのあるものを底の方に収め、レイ、ヘアクリップなどを上の方に全部収めたらドレスの入ったネット部分でに荷物を覆うように巻き込んでファスナーを閉じれば荷造りは終了です。
フタ裏にある2つのポケットはA4サイズのプログラムや提出書類、行方不明になりがちな小物の定位置となることでしょう。
また結婚式披露宴の出席用ドレス、靴、宿泊セットなど全部収納しても幅広の肩当が肩への食い込みに悩まされずに運ぶことが可能です。
リュックサックの幅は体の幅からはみ出さないよう設計されていますので電車などの座席に座って膝の上に抱えても隣席の人の膝まで乗り上げるようなことになりません。
ファブリックはホノルル在住のファブリックデザイナー、コリーン・キムラ主催によるブランド『TUTUVI』を使用しました。
『TUTUVI』の自然の動植物やポリネシアの歴史や文化からインスピレーションを受けて生まれるデザインはハワイでも、他に類を見ない独特なもので非常に高い評価を受けています。TUTUVIのロゴはリュックの背面右下にあります。
この度日本で唯一の販売元である『トーチジンジャー』様に使用許可を頂き『TUTUVI』のファブリックを使用させていただくことができました。
ありがとうございます。