ピアスパーツ一覧です
分かりにくい場合はご連絡ください(^o^)
ピアスやイヤリングページの各オプションから
お選び頂けると思います。
ゴールドカラーとシルバーカラーがあり
本体金具と同じカラーを選ばせて頂きます
※14kgfはゴールドカラーのみ
①フックピアス(金属アレルギー非対応)
②イヤリング(ねじ・バネクリップ式)
・ねじで調節可能なのでアクセサリーが落ちにくいです
・耳たぶがとても小さい人は不向きです
・長時間の使用で少し痛くなる方もいます(その場合ねじを緩めてください)
③ノンホールピアス(樹脂)【ララおすすめ♡】
・クリップ式で耳たぶに挟みます
・ピアスの穴が空いていない方におすすめ
・イヤリングよりも金具が控えめなので
パッと見はピアスのような感じです
・耳たぶが薄めの方は走ったりすると
落とす可能性があります
・軽いつけ心地で長時間の使用も痛くなりにくいです
④スタッズピアス(金属アレルギー非対応)
⑤14kgfフック(金属アレルギー対応)【ララおすすめ♡】
・時期により形や大きさが若干変わることがあります
・アレルギーの方はもちろん、長持ちさせたい方向け
・メッキのように黒くなることがありません
・年に1〜2回クリーナーでお手入れを行ってください
(東急ハンズなどで専用クリーナーが売っています)
・クリーナーがない方は柔らかい布で拭いてもOKです
⑥14kgfスタッズピアス(金属アレルギー対応)
・基本的な説明は⑤と同じです
・耳たぶに対してかっちり着用したい方向け
・キャッチ付きだと紛失せず安心です
【写真には掲載していませんが…】
シルバーカラーのピアスには、オプションとしてシルバーのパーツを掲載していると思います
○SILVER925フック
・酸化して黒くなります。お手入れ必須
・お手入れで輝きが戻ります
○ロジウムフック(アレルギー対応)
・変色が少ない素材です
・ロジウムアレルギーでないか、確認の上ご購入くださいね
【ピアス片側のみのオーダー】
ピアスを紛失された等の理由で、片側だけご購入ご希望の方は半額+10%加算させてます
(2000円の商品の場合→1100円)
簡易梱包、台紙などは付きませんのでご了承ください
ピアスパーツ一覧です
分かりにくい場合はご連絡ください(^o^)
ピアスやイヤリングページの各オプションから
お選び頂けると思います。
ゴールドカラーとシルバーカラーがあり
本体金具と同じカラーを選ばせて頂きます
※14kgfはゴールドカラーのみ
①フックピアス(金属アレルギー非対応)
②イヤリング(ねじ・バネクリップ式)
・ねじで調節可能なのでアクセサリーが落ちにくいです
・耳たぶがとても小さい人は不向きです
・長時間の使用で少し痛くなる方もいます(その場合ねじを緩めてください)
③ノンホールピアス(樹脂)【ララおすすめ♡】
・クリップ式で耳たぶに挟みます
・ピアスの穴が空いていない方におすすめ
・イヤリングよりも金具が控えめなので
パッと見はピアスのような感じです
・耳たぶが薄めの方は走ったりすると
落とす可能性があります
・軽いつけ心地で長時間の使用も痛くなりにくいです
④スタッズピアス(金属アレルギー非対応)
⑤14kgfフック(金属アレルギー対応)【ララおすすめ♡】
・時期により形や大きさが若干変わることがあります
・アレルギーの方はもちろん、長持ちさせたい方向け
・メッキのように黒くなることがありません
・年に1〜2回クリーナーでお手入れを行ってください
(東急ハンズなどで専用クリーナーが売っています)
・クリーナーがない方は柔らかい布で拭いてもOKです
⑥14kgfスタッズピアス(金属アレルギー対応)
・基本的な説明は⑤と同じです
・耳たぶに対してかっちり着用したい方向け
・キャッチ付きだと紛失せず安心です
【写真には掲載していませんが…】
シルバーカラーのピアスには、オプションとしてシルバーのパーツを掲載していると思います
○SILVER925フック
・酸化して黒くなります。お手入れ必須
・お手入れで輝きが戻ります
○ロジウムフック(アレルギー対応)
・変色が少ない素材です
・ロジウムアレルギーでないか、確認の上ご購入くださいね
【ピアス片側のみのオーダー】
ピアスを紛失された等の理由で、片側だけご購入ご希望の方は半額+10%加算させてます
(2000円の商品の場合→1100円)
簡易梱包、台紙などは付きませんのでご了承ください