乗り物が好きなお子様にぴったりの「車掌さん帽子」です。
綿素材ですっきりした雰囲気で、普段のごっこ遊びを特別な印象に。
電車、バス、飛行機。運転士さんや車掌さんに憧れる今の気持ちを大切にしたいという思いから制作を始めました。
———————————————
◉カラー
本体はネイビー、つば部分はブラックです。
◉サイズ
54センチです。
写真6.7枚目の着画では、頭囲52センチの子どもが被っています。余裕はありますが、脱げるほどはブカブカしていません。
◉ベルト
ゴールド、シルバーからお選びいただけます。
◉素材
本体は綿素材で、形崩れしにくくなるよう硬めの接着芯を全体に使用しています。
裏地は爽やかな水色の綿です。
つば部分には帽子専用の安全なプラスチック芯が入っていて、ほどよい硬さです。
ベルトは合成皮革で格好よさを追求しました。
◉お手入れ
水で手洗いすることが可能です。優しく押し洗いし、脱水はタオルドライのみで、形を整えて陰干ししてください。
※洗濯により帽子の形が崩れる可能性がありますことをご了承ください。
———————————————
《制作を始めたきっかけ》
現在3歳の息子は、1歳を過ぎた頃から乗り物が大好きで、電車の絵本をくりかえし読んだり、プラレールを手で動かして遊ぶ毎日でした。
ある日「おおきくなったら、このぼうし、ぼくもかぶれるかなぁ」と、イラストの車掌帽子を指さしてつぶやいたのを聞き、その夢すぐに叶えさせてあげたい! と強く思ったのでした。
最初は市販のものを探しましたが手頃なものがなかったので、そのときは家にあったフェルトで作りました。
できあがった帽子を見た息子は、目がキラキラしていてとても嬉しそうで、すぐにかぶって遊び始めました。
遊んでいる様子を見ると、本当に作ってよかったなと思うと同時に、もっと上手に、もっとカッコよく作りたい気持ちが溢れてきました。
生地を綿に変え、新しく型紙を引き直し、「しゅっぱつしんこう! 車掌さん帽子」ができました。
乗り物が好きで運転士さんや車掌さんに憧れる子どもたちに、この帽子をかぶってもらえたら嬉しいです。
そして、お子様の気持ちを大切にして、楽しい経験をもっとさせてあげたいと願う親御さんの力になれたら嬉しいです。
乗り物が好きなお子様にぴったりの「車掌さん帽子」です。
綿素材ですっきりした雰囲気で、普段のごっこ遊びを特別な印象に。
電車、バス、飛行機。運転士さんや車掌さんに憧れる今の気持ちを大切にしたいという思いから制作を始めました。
———————————————
◉カラー
本体はネイビー、つば部分はブラックです。
◉サイズ
54センチです。
写真6.7枚目の着画では、頭囲52センチの子どもが被っています。余裕はありますが、脱げるほどはブカブカしていません。
◉ベルト
ゴールド、シルバーからお選びいただけます。
◉素材
本体は綿素材で、形崩れしにくくなるよう硬めの接着芯を全体に使用しています。
裏地は爽やかな水色の綿です。
つば部分には帽子専用の安全なプラスチック芯が入っていて、ほどよい硬さです。
ベルトは合成皮革で格好よさを追求しました。
◉お手入れ
水で手洗いすることが可能です。優しく押し洗いし、脱水はタオルドライのみで、形を整えて陰干ししてください。
※洗濯により帽子の形が崩れる可能性がありますことをご了承ください。
———————————————
《制作を始めたきっかけ》
現在3歳の息子は、1歳を過ぎた頃から乗り物が大好きで、電車の絵本をくりかえし読んだり、プラレールを手で動かして遊ぶ毎日でした。
ある日「おおきくなったら、このぼうし、ぼくもかぶれるかなぁ」と、イラストの車掌帽子を指さしてつぶやいたのを聞き、その夢すぐに叶えさせてあげたい! と強く思ったのでした。
最初は市販のものを探しましたが手頃なものがなかったので、そのときは家にあったフェルトで作りました。
できあがった帽子を見た息子は、目がキラキラしていてとても嬉しそうで、すぐにかぶって遊び始めました。
遊んでいる様子を見ると、本当に作ってよかったなと思うと同時に、もっと上手に、もっとカッコよく作りたい気持ちが溢れてきました。
生地を綿に変え、新しく型紙を引き直し、「しゅっぱつしんこう! 車掌さん帽子」ができました。
乗り物が好きで運転士さんや車掌さんに憧れる子どもたちに、この帽子をかぶってもらえたら嬉しいです。
そして、お子様の気持ちを大切にして、楽しい経験をもっとさせてあげたいと願う親御さんの力になれたら嬉しいです。