夏から秋に向けて、スッキリしたマルチカラーボーダー柄の手織り布と、帆布とのコンビネーションでかわいいバケツ型トートバッグを作りました。
生成り色をベースに、紺色、エメラルドグリーン、からし色の細いボーダーを組み合わせたさわやかな印象のボーダー柄で、ざっくりとした手織りならではの風合いがあります。
前面背面で微妙に色のトーンが異なります。
底部はスモーキーブルーの8号帆布、内布は紺色のストライプ柄の生地を使用。
内側の左右のホックを留めるところんとしたおむすび型のトートに、外して広げればマチの広いバケツトートとして、2通りに使うことができます。
留め具にナチュラルなウッドボタンを使いました。
裏全体に張りのある芯を貼ってありますので自立し、とっても軽いのが特徴です(約245g)。スマホや定期入れなどを入れられる内ポケット付きです。
ちょっとしたお出かけやお散歩用バッグとして使いやすいサイズで、浴衣などのカジュアルな和装にも合わせやすい巾着のようなフォルムです。
紺色の革持ち手、飾りに織り糸で作ったタッセルを付けました。
(写真に写っているうさぎのサイズは約14cm)
*色違いの作品もあります。(グレー、エンジ) →6枚目の写真
<サイズ>
高さ 約24cm
上部巾 約35cm(折り曲げ時 約21cm)
底部巾 約21cm
マチ 約14cm
持ち手長さ 約36cm
<素材>
本体(表) 手織り布:綿、混紡 帆布:綿100%
(裏) 綿100%
持ち手部分 牛革
夏から秋に向けて、スッキリしたマルチカラーボーダー柄の手織り布と、帆布とのコンビネーションでかわいいバケツ型トートバッグを作りました。
生成り色をベースに、紺色、エメラルドグリーン、からし色の細いボーダーを組み合わせたさわやかな印象のボーダー柄で、ざっくりとした手織りならではの風合いがあります。
前面背面で微妙に色のトーンが異なります。
底部はスモーキーブルーの8号帆布、内布は紺色のストライプ柄の生地を使用。
内側の左右のホックを留めるところんとしたおむすび型のトートに、外して広げればマチの広いバケツトートとして、2通りに使うことができます。
留め具にナチュラルなウッドボタンを使いました。
裏全体に張りのある芯を貼ってありますので自立し、とっても軽いのが特徴です(約245g)。スマホや定期入れなどを入れられる内ポケット付きです。
ちょっとしたお出かけやお散歩用バッグとして使いやすいサイズで、浴衣などのカジュアルな和装にも合わせやすい巾着のようなフォルムです。
紺色の革持ち手、飾りに織り糸で作ったタッセルを付けました。
(写真に写っているうさぎのサイズは約14cm)
*色違いの作品もあります。(グレー、エンジ) →6枚目の写真
<サイズ>
高さ 約24cm
上部巾 約35cm(折り曲げ時 約21cm)
底部巾 約21cm
マチ 約14cm
持ち手長さ 約36cm
<素材>
本体(表) 手織り布:綿、混紡 帆布:綿100%
(裏) 綿100%
持ち手部分 牛革