【大切な我が子に、ずっと使える本物の陶器を】
離乳食スタートと同時に発達が進む子どもの知覚。
ざらざら感やツルツル感、凹凸や重みがある陶器は、その発達を促すのにピッタリ。
幼い頃から本物の陶器に触れさせてみてはいかがでしょう?
この食器は、独特の石粒感と黒い点の模様が特徴的です。
・。・。・。・。・。・。・。
【あつあつのスープも安全に飲める形】
耳のような持ち手がついた形が、このスープカップの特徴。
あつあつのスープを中に入れても、持ち手部分は熱くならない(*)ので安心です。
持ち手を掴んでスープを飲んでもヨシ、添え手として掴んでもヨシ。
食事には欠かせない汁物だからこそ、使いやすい形のカップを使いませんか?
*:中に食品を入れて電子レンジ加熱した場合や、長時間熱いものを入れておくと、持ち手も熱くなります。
・。・。・。・。・。・。・。
【手作りだから温もりがある】
こちらで販売しているのは、1点ずつ手作りしたうつわです。
少しずつ形の違う、綺麗すぎない形だからこその温かさに触れてください。
手作りならではの質感に触れることで、子供のものづくりに対する興味や感性が育つかもしれません。
・。・。・。・。・。・。・。
【大人でも使えるシンプルなデザイン】
子供向けのうつわだけど、大人になっても使えるようなデザイン。
子供が大きくなっても使えるし、親が使ってももちろんOK。
「あまり柄物を増やしたくない」
「子供っぽすぎるデザインは避けたい」
そんな方にもおすすめです。
・。・。・。・。・。・。・。
【毎日使うものだからこそ、使いやすく】
陶器なので、電子レンジももちろんOKです。
冷凍してストックした離乳食を、そのまま入れてレンジで温めるだけ。
うつわのことを考えたら食洗機は△ですが、できるだけ衝撃が加わらないようにセットしてご使用ください。
・。・。・。・。・。・。・。
【大切な我が子に、ずっと使える本物の陶器を】
離乳食スタートと同時に発達が進む子どもの知覚。
ざらざら感やツルツル感、凹凸や重みがある陶器は、その発達を促すのにピッタリ。
幼い頃から本物の陶器に触れさせてみてはいかがでしょう?
この食器は、独特の石粒感と黒い点の模様が特徴的です。
・。・。・。・。・。・。・。
【あつあつのスープも安全に飲める形】
耳のような持ち手がついた形が、このスープカップの特徴。
あつあつのスープを中に入れても、持ち手部分は熱くならない(*)ので安心です。
持ち手を掴んでスープを飲んでもヨシ、添え手として掴んでもヨシ。
食事には欠かせない汁物だからこそ、使いやすい形のカップを使いませんか?
*:中に食品を入れて電子レンジ加熱した場合や、長時間熱いものを入れておくと、持ち手も熱くなります。
・。・。・。・。・。・。・。
【手作りだから温もりがある】
こちらで販売しているのは、1点ずつ手作りしたうつわです。
少しずつ形の違う、綺麗すぎない形だからこその温かさに触れてください。
手作りならではの質感に触れることで、子供のものづくりに対する興味や感性が育つかもしれません。
・。・。・。・。・。・。・。
【大人でも使えるシンプルなデザイン】
子供向けのうつわだけど、大人になっても使えるようなデザイン。
子供が大きくなっても使えるし、親が使ってももちろんOK。
「あまり柄物を増やしたくない」
「子供っぽすぎるデザインは避けたい」
そんな方にもおすすめです。
・。・。・。・。・。・。・。
【毎日使うものだからこそ、使いやすく】
陶器なので、電子レンジももちろんOKです。
冷凍してストックした離乳食を、そのまま入れてレンジで温めるだけ。
うつわのことを考えたら食洗機は△ですが、できるだけ衝撃が加わらないようにセットしてご使用ください。
・。・。・。・。・。・。・。
サイズ
口径:約11〜12cm(持ち手含めて15〜16cm) 高さ:約6cm 重さ:約280〜300g 内容量:200ml
発送までの目安
7日
購入の際の注意点
【うつわの特性、取扱いについて】
・1点ずつ手作りしていますので、見本の写真とやや異なる場合があります。ご了承ください。
・中性洗剤と柔らかいスポンジで一度洗ってからご使用ください。
・水につけると貫入(かんにゅう)というヒビのような模様が浮かびますが、これは陶器の浸水性によるものですので、問題なくご使用いただけます。
・ご使用後は、洗った上でしっかり乾かして保管ください。乾かないまま保管すると、カビの原因となります。
・電子レンジと食洗機は使用可能ですが、食洗機の使用を繰り返すことでうつわが割れやすくなる可能性があります。
・陶器の性質上、使っていくうちに汚れが染み付いていくことがあります。ご了承ください。
・返品・交換につきましては、商品に欠陥がある場合を除き対応できかねます。到着時の欠損や割れなどありましたら、当ショップへメッセージをお願いします。