ご覧いただきましてありがとうございます。
当工房は古い型紙と新しい型紙の組み合わせなどを得意とする工房です。
今回はインテリアとして、また、ドールの着替え用としてお楽しみ頂けるように、お作りしました。
型紙はオリジナルで、6分の1で彫りました。
実際に人間が着たら…と想像のつきやすいサイズ感になっています。
なかなかお出かけしづらいご時世ですが、
こんな浴衣があったら…と飾って頂ければと思います。
染め方も
実際の型染めと同じです。
型紙の上から防染糊をつけて、乾いたら、色をすり込んでいく、手差し型染めという技法です。
この技法をしている職人は減りましたが、この方が、微妙なぼかしを表現することができます。
色を入れたら、乾かし、熱を加えて水洗します。
ようやく生地の出来上がり。
その後、仕立てに入ります。
本格的な染め浴衣。
どうぞ、身近な物でお楽しみ下さい。
生地 綿紅梅
ご覧いただきましてありがとうございます。
当工房は古い型紙と新しい型紙の組み合わせなどを得意とする工房です。
今回はインテリアとして、また、ドールの着替え用としてお楽しみ頂けるように、お作りしました。
型紙はオリジナルで、6分の1で彫りました。
実際に人間が着たら…と想像のつきやすいサイズ感になっています。
なかなかお出かけしづらいご時世ですが、
こんな浴衣があったら…と飾って頂ければと思います。
染め方も
実際の型染めと同じです。
型紙の上から防染糊をつけて、乾いたら、色をすり込んでいく、手差し型染めという技法です。
この技法をしている職人は減りましたが、この方が、微妙なぼかしを表現することができます。
色を入れたら、乾かし、熱を加えて水洗します。
ようやく生地の出来上がり。
その後、仕立てに入ります。
本格的な染め浴衣。
どうぞ、身近な物でお楽しみ下さい。
生地 綿紅梅
サイズ
17cm×17cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
レターパック
430円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
パッケージサイズは15cm×21cm。
着せ替えされる方は、仮の留めを糸でしておりますので、気をつけて糸をお切りください。