編み目の隙間から見える世界が、
水の中を覗いているかのように思えたので水底と名付けました。
清流の優しい緑がかった水の色をしたガラスです。
気泡も入っています。
沖縄で採取してきたシーグラスを焼成して、コロンと可愛らしいガラスにしました。
たくさん光を取り込んでキラキラ光るように、
透かし編みでガラスを包み、シンプルに編み上げました。
色んな角度で楽しんでもらえたら、幸いです。
[ 素材 ]
天然石:フュージングガラス(シーグラス)
ワックスコード:Linhasita社製0,25mm(キナリ)
ビーズ:14kgf
※ガラス横のビーズは動かないよう、少し潰してあります。
[ サイズ ]
石のサイズ(見えている部分):9mm×10mm
ビーズ:2mm,2.5mm
全体の長さ:21cm
アジャスターが付いているので、長さ調節可能です。
インスタに動画を載せておりますので、よろしければ参考にしてください。
@sorairomoyo_mcrm
素敵なご縁がありますように。
編み目の隙間から見える世界が、
水の中を覗いているかのように思えたので水底と名付けました。
清流の優しい緑がかった水の色をしたガラスです。
気泡も入っています。
沖縄で採取してきたシーグラスを焼成して、コロンと可愛らしいガラスにしました。
たくさん光を取り込んでキラキラ光るように、
透かし編みでガラスを包み、シンプルに編み上げました。
色んな角度で楽しんでもらえたら、幸いです。
[ 素材 ]
天然石:フュージングガラス(シーグラス)
ワックスコード:Linhasita社製0,25mm(キナリ)
ビーズ:14kgf
※ガラス横のビーズは動かないよう、少し潰してあります。
[ サイズ ]
石のサイズ(見えている部分):9mm×10mm
ビーズ:2mm,2.5mm
全体の長さ:21cm
アジャスターが付いているので、長さ調節可能です。
インスタに動画を載せておりますので、よろしければ参考にしてください。
@sorairomoyo_mcrm
素敵なご縁がありますように。