フィンランド ARABIA社
カイ・フランクがデザインした「Kilta」は1953年~1974年まで製造され、iittala Teema(ティーマ)の原型となったシリーズです。
不要なものをそぎ落としたデザインは飽きがなく機能的で、他の食器とも馴染みます。
「KILTA GLAZE」という釉薬が使われており、独特の色・風合いが感じられます。
こちらは両側にホルダーが付いたボウルで、スープやサラダ、シリアルなど様々にお使いいただけます。
【商品状態】
わずかに小傷があります。
内側、裏面に製造時にできた針の穴ほどの微細な凹があります。
裏面高台部分に製造時にできた浅い小さな凹があります。(ガタつきはありません)
他、使用感はほぼなく、大きなダメージもなく良い状態です。
メーカー ARABIA
サイズ W17×H5.2cm
製造年 1953-1974年
デザイナー Kaj Franck/カイ・フランク
フィンランド ARABIA社
カイ・フランクがデザインした「Kilta」は1953年~1974年まで製造され、iittala Teema(ティーマ)の原型となったシリーズです。
不要なものをそぎ落としたデザインは飽きがなく機能的で、他の食器とも馴染みます。
「KILTA GLAZE」という釉薬が使われており、独特の色・風合いが感じられます。
こちらは両側にホルダーが付いたボウルで、スープやサラダ、シリアルなど様々にお使いいただけます。
【商品状態】
わずかに小傷があります。
内側、裏面に製造時にできた針の穴ほどの微細な凹があります。
裏面高台部分に製造時にできた浅い小さな凹があります。(ガタつきはありません)
他、使用感はほぼなく、大きなダメージもなく良い状態です。
メーカー ARABIA
サイズ W17×H5.2cm
製造年 1953-1974年
デザイナー Kaj Franck/カイ・フランク