シンプルなデザインのゴールドピアスを、毎日着け替えてもらえるように5点セットにしました。
職場でも着けやすいシンプルデザインですので、平日の仕事日に着けてもらうことをイメージしました。
全てパーツにスワロフスキーを使用して、シンプルながらも、きらめきのある仕上がりになっています。
ピアスは真鍮です。パーツの接合にはUVレジンを使っています。⑤番のパールは、しっかり接着させるため、裏側に少しレジンがはみ出ていますが、表からは見えない程度です。
それぞれの特徴
①ボールチェーンにピンクのスワロパールをぶら下げました。パールは6ミリ。ピアスからパール先端まで2.5センチ。
②金色の座金(7ミリ)にスワロフスキークリスタル(5ミリ)を着けました。
③小判型チェーンにホワイトのスワロパールをぶら下げました。 パールは6ミリ。ピアスからパール先端まで2センチ。
④ 金色の座金(6ミリ)にスワロフスキークリスタル(5ミリ)を着けました。クリスタルのカラーはライトシャム(赤)です。
⑤少し大きめの一粒パールピアスです。ホワイトのスワロパールは8ミリになっています。
シンプルなデザインのゴールドピアスを、毎日着け替えてもらえるように5点セットにしました。
職場でも着けやすいシンプルデザインですので、平日の仕事日に着けてもらうことをイメージしました。
全てパーツにスワロフスキーを使用して、シンプルながらも、きらめきのある仕上がりになっています。
ピアスは真鍮です。パーツの接合にはUVレジンを使っています。⑤番のパールは、しっかり接着させるため、裏側に少しレジンがはみ出ていますが、表からは見えない程度です。
それぞれの特徴
①ボールチェーンにピンクのスワロパールをぶら下げました。パールは6ミリ。ピアスからパール先端まで2.5センチ。
②金色の座金(7ミリ)にスワロフスキークリスタル(5ミリ)を着けました。
③小判型チェーンにホワイトのスワロパールをぶら下げました。 パールは6ミリ。ピアスからパール先端まで2センチ。
④ 金色の座金(6ミリ)にスワロフスキークリスタル(5ミリ)を着けました。クリスタルのカラーはライトシャム(赤)です。
⑤少し大きめの一粒パールピアスです。ホワイトのスワロパールは8ミリになっています。