北海道奥尻島で【身に着ける自然】をコンセプトに、鹿の角と天然石でアクセサリーや小物を制作しています。
鹿角の柄や形、質感、天然石の模様やカラーを活かし、ひとつひとつ手作業で制作した一点物になります。
鹿の角は、古来より魔を遠ざけるもの、長寿、平和、力の象徴、福を呼ぶ縁起物や、水難除けのお守り等として重宝されてきました。
こちらは【鹿の角 スペクトロライト リング 約7号】になります。
スペクトロライト
他の産地のラブラドライトよりも長い時間をかけてゆっくりと成長したため、整然とした層状構造を持ち、地色が黒く、色はブルー、グリーン、イエロー、オレンジなどの虹色が強いのが特徴です。
七色の輝きを持っているために、スペクトロライト(分光石)という名前が付けられました。
現在は少量採掘される程度で、稀少な鉱物のひとつとなっています。
■材質 鹿の角
■天然石 フィンランド産スペクトロライトAAA
■サイズ 約7号
北海道奥尻島で【身に着ける自然】をコンセプトに、鹿の角と天然石でアクセサリーや小物を制作しています。
鹿角の柄や形、質感、天然石の模様やカラーを活かし、ひとつひとつ手作業で制作した一点物になります。
鹿の角は、古来より魔を遠ざけるもの、長寿、平和、力の象徴、福を呼ぶ縁起物や、水難除けのお守り等として重宝されてきました。
こちらは【鹿の角 スペクトロライト リング 約7号】になります。
スペクトロライト
他の産地のラブラドライトよりも長い時間をかけてゆっくりと成長したため、整然とした層状構造を持ち、地色が黒く、色はブルー、グリーン、イエロー、オレンジなどの虹色が強いのが特徴です。
七色の輝きを持っているために、スペクトロライト(分光石)という名前が付けられました。
現在は少量採掘される程度で、稀少な鉱物のひとつとなっています。
■材質 鹿の角
■天然石 フィンランド産スペクトロライトAAA
■サイズ 約7号