ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報
その名も mon sac favori 、フランス語で「私のお気に入りのバッグ」です。 表布はわずかに光沢のある粗目の黒いリネン100%生地(「薔薇の朝露ポーチ」と同じ生地です)、内布は無地のエメラルドグリーンのコットン100%です。 刺繡は生地の縦横それぞれ2本ずつの織り糸をすくってのクロスステッチです。刺繍糸は1本で3~4色の色にランダムに染められているものを使い、カラーグラデーションが効果的に見えるように針運びを工夫して刺繡しました。裏は無地です。 No.1 落ち着いた感じのブルー系;水色・薄紫・紫・エメラルドグリーンがランダムに現れます。 No.2 ちょっと落ち着いた感じのビタミンカラー;ピンク・オレンジ・黄緑・薄紫がランダムに現れます。 No.3 明るい秋の日のイメージ;ローズ・オレンジ・紫・青緑がランダムに現れます。 No.4 ペールカラー;ベビーピンク・ベビーブルー・クリーム・薄紫がランダムに現れます。 No.5 寒色系+黄色;エメラルドグリーン・紫・水色・黄色がランダムに現れます。 No.1からNo.5まで、お好みの色をお選びください。 各色1点ずつですが、今後も刺繍糸の色を変えて、少しずつ掲載予定です。 B5よりやや小さめサイズです。お財布やスマホ、エコバッグを入れて近所のお買い物に、小さなマイボトルとおやつを入れておさんぽに・・・ お気に入りのプチバッグになりますように・・ ♥作品のエピソードをブログに掲載していますので、よろしければそちらもご覧ください (2022.8.15付「カラーグラデーションを楽しむ刺繍糸」/2022.9.11付「お気に入りバッグ!!」)
その名も mon sac favori 、フランス語で「私のお気に入りのバッグ」です。 表布はわずかに光沢のある粗目の黒いリネン100%生地(「薔薇の朝露ポーチ」と同じ生地です)、内布は無地のエメラルドグリーンのコットン100%です。 刺繡は生地の縦横それぞれ2本ずつの織り糸をすくってのクロスステッチです。刺繍糸は1本で3~4色の色にランダムに染められているものを使い、カラーグラデーションが効果的に見えるように針運びを工夫して刺繡しました。裏は無地です。 No.1 落ち着いた感じのブルー系;水色・薄紫・紫・エメラルドグリーンがランダムに現れます。 No.2 ちょっと落ち着いた感じのビタミンカラー;ピンク・オレンジ・黄緑・薄紫がランダムに現れます。 No.3 明るい秋の日のイメージ;ローズ・オレンジ・紫・青緑がランダムに現れます。 No.4 ペールカラー;ベビーピンク・ベビーブルー・クリーム・薄紫がランダムに現れます。 No.5 寒色系+黄色;エメラルドグリーン・紫・水色・黄色がランダムに現れます。 No.1からNo.5まで、お好みの色をお選びください。 各色1点ずつですが、今後も刺繍糸の色を変えて、少しずつ掲載予定です。 B5よりやや小さめサイズです。お財布やスマホ、エコバッグを入れて近所のお買い物に、小さなマイボトルとおやつを入れておさんぽに・・・ お気に入りのプチバッグになりますように・・ ♥作品のエピソードをブログに掲載していますので、よろしければそちらもご覧ください (2022.8.15付「カラーグラデーションを楽しむ刺繍糸」/2022.9.11付「お気に入りバッグ!!」)